トピックス一覧

画像をクリックすると拡大します。

プロスポーツで秋田に元気を ノーザンハピネッツ水野勇気社長講演会

2011年12月14日(水曜日)

12月11日、西明寺小学校でノーザンハピネッツ水野社長による講演会が行われました。西明寺小学校PTAが主催し開催したこの講演では、プロスポーツチームを立ち上げた経緯や、チームと地域の関わり方などが紹介されました。
「秋田の可能性。皆さんに可能性がある事をノーザンハピネッツが日本一になることでみせたい。みんなと一緒に秋田を盛り上げたい」と話す水野社長の興味深い話に、集まった生徒、父兄の皆さんは熱心に耳を傾けていました。

桧木内地域運営体 第2回 桧木内地域産業振興推進の集い

2011年11月29日(火曜日)

さる11月13日、紙風船館で桧木内地域運営体(橋本左武郎会長)による「第2回桧木内地域産業振興推進の集い」が開催されました。
地域特産手づくりコンクールや「秘訣!元気で長生き」と題した西明寺診療所長 市川晋一先生と「特産品開発に向けて」と題した仙北市総合産業研究所地域資源活用専門員 泉牧子さんの講演も行われました。



地域特産手づくりコンクール(敬称略)
お菓子の部
金賞  布谷裕美子「桧木内で育った宿儺かぼちゃのプリン」
銀賞  門脇秀子「栗の渋皮煮」

惣菜の部
金賞  阿部重廣「春菊玉子手打ち生麺世界初」
銀賞  武藤須美子「南蛮みそ」

漬け物の部
金賞  橋本敦子「山わさび三兄弟」
銀賞  門脇佳代子「きのこのピリカラ漬」

宇宙を旅したシダレザクラ植樹式開催

2011年11月21日(月曜日)

" 宇宙を旅したシダレザクラの種から育った苗木を、種を採取した当時の3年生が卒業するのにあわせ、角館小学校の敷地内に6年生全員で植樹をしました。
 このシダレザクラの苗木は、239粒の種の状態で平成20年11月〜平成21年7月まで約8ヶ月間を、宇宙の国際宇宙ステーションで過ごし、発芽のために大事に育ててきたものです。

植樹の様子
宇宙へのフライト証明書
植樹したシダレザクラ
植樹式記念写真"

湯沢南中学校の2年生8名が、職場訪問体験のため学習資料館に来てくれました

2011年11月16日(水曜日)

11月16日、湯沢南中学校の2年生8名が、職場訪問体験のため学習資料館に来てくれました。情報センター内を視察したあと、学資料館で日常行っている貸出返却業務や、書架整理を体験しました。初体験のバーコードリーダーの使用にとまどいながらも一生懸命カウンター業務をしてもらいました。これからも地元の図書館や学校図書館を大いに利用してもらいたいものです。

第51回文化講演会

2011年11月16日(水曜日)

 11月1日、角館樺細工伝承館で文化講演会(角館図書館講演会主催)が行われました。
 この講演会は芥川賞作家で仙北市新潮社記念文学館の名誉館長である高井有一氏の紹介で、毎年著名な作家等を招いて開催しているものです。
 第51回目の今回は東京大学医学部を卒業し、犯罪心理学・精神医学の権威でもある作家の加賀乙彦氏を講師に迎え、「戦争と大震災と私の祈り」と題した講演が行われました。

第2回薗田豊穣まつり 地場農産物の出来栄え祝う

2011年11月10日(木曜日)

 10月30日、角館町薗田の釣田会館を会場に、薗田豊穣まつりが行われました。
 会館内には、地場農産物品評会に出品された地元の農産物や工芸品が並べられ、来場者がその出来栄えに感心しながら、購入の予約をする姿が見られました。
 屋外では地元産のそばやうどんなどの販売が行われたほか、餅つきも行われ、臼と杵でついたお餅が会場の皆さんに振る舞われました。

角館小学校で図書管理システムが稼働

2011年10月24日(月曜日)

 9月29日に仙北市立小中学校図書管理システム及び学校公共連携横断検索システムが構築され、10月18日に角館小学校で稼働を開始しました。当日の昼休み時間、図書室に大勢の児童が集まり、図書委員はバーコードスキャナの使い方に戸惑いながらもてきぱきと図書の貸出しを行い、昼休み時間を超過するほどの大盛況でした。
 市内全小中学校でのシステムの稼働については1月開始をめざしていますが、図書の貸出し・返却のみならず、調べ学習にも役立つシステムということで、今後学校図書館の活性化が期待されます。

抱返り紅葉まつり

2011年10月20日(木曜日)

"仙北市の抱返り渓谷で紅葉まつりが開催中です。まだ見頃には早いようですが沢山の人が紅葉狩りに訪れていました。秋晴れの10月20日(木)の写真です。

抱返り渓谷紅葉2 10月20日現在
抱返り渓谷紅葉3 10月20日現在
抱返り渓谷紅葉4 10月20日現在
"

芹沢けい介展オープニングセレモニー

2011年10月11日(火曜日)

" 10月1日、角館樺細工伝承館を会場に芹沢けい介展オープニングセレモニーが開催されました。開会にあたり東北福祉大学芹沢けい介美術工芸館副館長芹澤惠子様、日本民藝館学芸部長杉山享司様、仙北市議会議長佐藤峯夫様よりご祝辞を賜りました。
 型絵染という技法で人間国宝に認定された芹沢けい介は、戦時中に柳宗悦とともに樺細工の図案指導に訪れており、仙北市にゆかりが深い方です。展覧会は平福記念美術館、樺細工伝承館、新潮社記念文学館の三館で開催中です。会期は11月23日まで。皆様のご来館をお待ちしております。
芹沢けい介展−その作品と角館の足跡リーフレット"

玉川温泉と北投温泉(台北市)が温泉提携協定結ぶ

2011年10月7日(金曜日)

 仙北市の玉川温泉と台湾・台北市の北投温泉はこの度、温泉提携協定を締結しました。
 世界でも両温泉でしか産出されないとされる「北投石」が縁となり、今後は温泉を軸に観光や文化の交流を深めます。台北市で行われた調印式で佐竹知事、門脇市長、玉川温泉を経営する株式会社湯瀬ホテルの関社長が調印しました。震災後外国人観光客が減少する中、この提携が観光客増加のきっかけになることを期待しています。
 

バックナンバーはこちら

    [ 438件中 201〜210件目] 

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 13
  14. 14
  15. 15
  16. 16
  17. 17
  18. 18
  19. 19
  20. 20
  21. 21
  22. 22
  23. 23
  24. 24
  25. 25
  26. 26
  27. 27
  28. 28
  29. 29
  30. 30
  31. 31
  32. 32
  33. 33
  34. 34
  35. 35
  36. 36
  37. 37
  38. 38
  39. 39
  40. 40
  41. 41
  42. 42
  43. 43
  44. 44