仙北市

  • Language
    • English
    • Chinese
    • Korean
    • Japanese
  • 仙北市について
  • 観光情報
  • 市民情報
  • 行政情報

トップページへ戻る

仙北市ふるさと納税型クラウドファンディング
地方創生特区 活用者募集
仙北市公式LINEアカウント 友達募集中
よぶのる角館
新型コロナウイルス感染症について

新着情報

2025年10月31日金曜日
食品事業者連携推進交流会の開催について
2025年10月31日金曜日
ハローワーク角館求人情報
2025年10月31日金曜日
仙北市週間行事予定表
2025年10月31日金曜日
令和8年度仙北市看護師等修学資金貸与者募集について
2025年10月30日木曜日
公募型プロポーザルの実施について【にしき園給食業務委託(債務負担)】

バックナンバーを見る

各情報一覧

  • 今日の仙北市
  • イベント情報
  • トピックス
  • ピックアップ
2024年4月4日木曜日
現在、新館蔵品展が開催されています。山田申吾画伯(1908-1977)は、日展を中心に 活躍して高い評価を得た日本画家で、文部大臣賞や日本芸術院賞を受賞しています。山 や雲、馬を主題とした絵を多く描かれています。お近くの際はぜひお越しください。

バックナンバーを見る

11月23日(日)10:00〜15:00
おしごと体験キッズマルシェを開催します
11月9日(日)13:30開演(13:00開場)
仙北市音楽交流会『音の泉』公演のお知らせ
令和7年10月11日(土)〜11月24日(月・祝)
角館武家屋敷通り紅葉ライトアップ2025
10月4日(土)〜11月30日(日)9時〜16時
【企画展】クニマス〜絶滅から発見まで〜
令和7年10月10日(金)〜11月10日(月)
抱返り紅葉祭
10月1日㈬〜11月12日㈬
思い馳せる100周年旧制角館中学校創立100周年記念展開催

イベント情報一覧を見る

2024年2月15日木曜日
国際理解推進事業 台湾制作〜仙北市短編映画祭〜動画作品の公開について
2月4日、田沢湖総合開発センターで「台湾制作〜仙北市短編映画祭〜」が開催され ました。 当日は来場者数132名を迎え、近隣市町村や隣県岩手県からも数名の参加 ・・・ 
国際理解推進事業 台湾制作〜仙北市短編映画祭〜動画作品の公開について
戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
仙北市職員採用試験(高校卒業程度一般行政・初級土木・主任介護支援専門員)案内
【内川橋】車両通行止めのお知らせ
市立角館総合病院での肺がん等検診(CT 検査)の対象者について
10月から日直業務を角館庁舎に集約します
社会保障・税番号制度<マイナンバー>について

観光スポット検索

八幡平
玉川

西木

乳頭

田沢湖

田沢湖高原
水沢・駒ヶ岳

角館

抱返り
神代・白岩

全エリア

季節のおすすめ

  • バナー:仙北市へのご意見・ご質問はこちら
  • バナー:仙北市・安全安心メール
  • 庁舎移転機能集約
  • バナー:みんなの情報窓口「みんまど」
  • バナー:クレジットカード納付についてはこちら
  • バナー:市議会ライブ中継
  • バナー:ふるさと納税
  • 国家戦略特区
  • バナー:SDGs未来都市
  • バナー:仙北市定住応援情報
  • バナー:クニマス情報
  • バナー:企業立地情報
  • 仙北市企業紹介
  • バナー:市民意識調査
  • バナー:病院事業
  • バナー:学校適正配置

テキスト:仙北市の人口と世帯数

人口
22,445人
(前月比22人減)
(前年同月比552人減)
世帯数

10,213世帯
(前月比9世帯減)
(前年同月比87世帯減)

2025年9月30日現在

人口と世帯数の推移

  • 仙北市地図情報
  • 公共施設一覧
  • 申請書ダウンロード
  • 災害ハザードマップ
  • 図書館蔵書検索
  • 学習資料館
  • バナー:秋田の注文住宅|サンコーホーム

広告掲載について

  • 連絡先一覧
  • 庁舎案内
  • 各機関からの
    お知らせ
  • リンク集
  • サイトポリシー
  • 個人情報の
    取扱について

TOP

仙北市総務部総務課(代表)

  • 〒014-1298  秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30
  • TEL:0187-43-1111
  • FAX:0187-43-1300
  • MAIL:semboku@city.semboku.akita.jp
  • 開庁時間:月曜日から金曜日8時30分から17時15分まで(祝日・休日・年末年始を除く)

ご意見・ご質問

各ページに掲載している写真及び記事等の無断転載を禁じます。
Copyright © 2018 Akita Semboku City. All Rights Reserved.