仙北市定住応援情報 えぐきてけだんし
「えぐきてけだんし」とは、秋田の方言で、「よくいらしてくださいました」という意味です。みなさんの定住を歓迎します!
仙北市定住応援情報「えぐきてけだんし」は、仙北市に興味のある方、第二の人生を快適かつ有意義に過ごしたいとお考えの皆様を対象に、定住や季節滞在のための、さまざまな役に立つ情報や田舎暮らしを楽しむためのライフスタイルを紹介するページです。
仙北市の概要
仙北市は、角館の武家屋敷や日本一深い田沢湖、数多くの名湯、秘湯、農山村の原風景など、多彩な自然と文化資源に恵まれた観光と交流のまちです。まずは一度、おざってたんせ。


新着情報!
- 生保内地区に空き家情報(登録番号116)を掲載しました。【令和2年11月6日】
- 生保内地区に空き家情報(登録番号120)を掲載しました。【令和2年8月21日】
- 秋田県仙北市移住・定住ガイドブック「おかえり!」を更新しました。【令和2年7月2日】
- 角館地区に空き家情報(登録番号118)を掲載しました。【令和2年6月29日】
- 角館地区に空き家情報(登録番号117)を掲載しました。【令和2年5月20日】
- 仙北市移住者の会制作、秋田に暮らす移住者の応援マガジン「あき・くら 2号」創刊。【令和2年4月2日】
- 生保内地区に空き家情報(登録番号113)を掲載しました。【令和元年11月1日】
- 生保内地区に空き家情報(登録番号109)を掲載しました。【令和元年6月12日】
- 生保内地区に空き家情報(登録番号108)を掲載しました。【令和元年5月10日】
- 仙北市移住者の会制作、秋田に暮らす移住者の応援マガジン「あき・くら」創刊。【平成31年4月11日】
- 生保内地区に空き家情報(登録番号103)を掲載しました。【平成30年9月3日】
- 神代地区に空き家情報(登録番号102)を掲載しました。【平成30年8月30日】
- 神代地区に空き家情報(登録番号101)を掲載しました。【平成30年8月30】
- 西明寺地区に空き家情報(登録番号90)を掲載しました。【平成30年8月8日】
- 田沢湖畔に空き家情報(登録番号96)を掲載しました。【平成29年10月20日】
移住・定住ガイドブック
移住・定住を考えている方に、移住支援や住居、子育てなどの暮らし全般について紹介しています。仙北市の切れ目のない行政サービスをご利用ください。
移住・定住に関する補助金
仙北市空き家情報登録制度
将来的にも使わない空き家を貸したい、売りたいと考えている空き家所有者の方は、ぜひ空き家情報バンクへご登録ください。移住を検討している方、田舎暮らしをしたい方から要望の多い「居住の場として提供できる空き家」をお持ちのからの情報提供をお待ちしています。
また移住・定住や定期的な滞在のために空き家をお探しの方は、空き家情報バンクの利用登録をおすすめします。
仙北市空き家情報
エリアから選ぶ
仙北市マップ上のエリア名をクリックしてください。
田舎ぐらしってどんな感じ?
仙北市へ移住された方々を紹介しています。
定住相談窓口
移住支援・住居・子育てなど、暮らし全般についてサポートします。
まずは、「定住相談窓口」までご連絡ください。
定住相談窓口:仙北市総務部 地方創生・総合戦略室
電話:0187-43-3315 〒014-1298 秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30
Eメール sousei@city.semboku.akita.jp
迷惑メール拒否設定などがされている場合や、「@」(アットマーク)の直前に「.」(ピリオド)を使用したアドレスの場合などに、市からの返信が届かないことがありますので、ご注意ください。
関係リンク
- 市民情報:住宅リフォーム促進事業
自己の所有する住宅等を市内の事業者を利用して増改築・リフォーム工事を行った方への補助金です。
- 市民情報:市営住宅
市民情報内にある市営住宅についてのページです。
- 仙北市空き店舗情報
仙北市商工会のウェブサイトで開設しています。市内の空き店舗の状況をご覧いただけます。
- 仙北市移住者の会
移住者による移住定住への相互支援コミュニティサイトです。
- 秋田県移住・定住総合ポータルサイト"秋田暮らし"はじめの一歩
移住前に事前に移住定住登録していただくと受けられるサポートがあります。
- 美の国あきたネット
秋田県の公式ウェブサイトです。
- あきたファンドッとコム
秋田県観光総合ガイドです。
- NPOふるさと回帰支援センター
ふるさと暮らし情報センター(銀座)では、秋田県ブース内に、田舎暮らしを応援するパンフレットが設けられています。
- JOIN移住・交流推進機構
移住・交流希望者への情報発信、移住・交流のニーズに応じた地域サービスを提供しています。
- 地域おこし協力隊
全国の地域おこし協力隊の活動情報や募集情報を紹介しています。
- 株式会社イサワインテリア不動産部
仙北市内の不動産情報を紹介しています。
- 角館不動産センター
仙北市内の不動産情報を紹介しています。
- 株式会社高喜
仙北市内の不動産情報を紹介しています。
※一部の資料ダウンロードにはアクロバットリーダーが必要です。
仙北市定住応援情報に関するお問い合わせ
仙北市総務部 地方創生・総合戦略室
- 〒014-1298 秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30
- 電話:0187-43-3315
- Eメール:sousei@city.semboku.akita.jp