仙北市空き家情報登録制度(空き家バンク)

 仙北市では、定住対策の一環として、田舎暮らしを希望される方から問い合わせの多い「空き家」の情報登録を受け付けています。
 将来的にも使わない空き家を、居住可能なうちに貸したい、売りたいと思っておられましたら、空き家バンクに登録してください。登録されますと、ホームページなどで公開して、利用希望者に情報を提供していきます。
 空き家情報の登録希望や、「空き家物件情報」をご覧になって住んでみたい物件がありましたら、まちづくり課までご連絡ください。空き家情報は、空き家の登録があり次第、随時情報提供を開始します。

制度の概要イメージ図

制度概要イメージ図

仙北市空き家情報

エリアから選ぶ

仙北市マップ上のエリア名をクリックしてください。

手続きの流れ

空き家を登録したい所有者の方
  1. 仲介を依頼する宅建業者を指定
  2. (仲介を希望しない場合、利用希望者との交渉・契約は所有者本人が対応することになります。)
    次へ
  3. 空き家バンク物件登録に必要な書類をご用意のうえ、市役所へ郵送または持参により提出してください。
  4. ▶添付書類
    1. 物件登録カード(様式第1号別紙1)
    2. 位置図、間取り図(様式第1号別紙2)
    3. 誓約書(様式第1号別紙3)
    4. 空き家に係る直近年度の固定資産税課税細書の写し
    5. 物件登録申込者の市区町村税に滞納がないことを証明する納税証明書(証明年度の1月1日現在の住所地で発行されたもの)
    6. 物件登録申込者の本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
    次へ
  5. 物件台帳に登録(有効期限は3年度。再登録は可能。)
  6. 次へ
  7. 空き家情報の公開(市ホームページへの掲載、物件台帳の閲覧など)

空き家を利用したい方
  1. 市ホームページで空き家情報を閲覧
  2. (掲載している以外の詳細な情報の提供や、内覧のためには利用登録が必要になります。)
    次へ
  3. 空き家バンク利用登録に必要な書類をご用意のうえ、市役所へ郵送または持参により提出してください。
  4. ▶添付書類
    1. 誓約書(様式第4号別紙1)
    2. 利用希望者の市区町村税に滞納がないことを証明する納税証明書(証明年度の1月1日現在の住所地で発行されたもの)
    3. 利用希望者の本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
    次へ
  5. 利用者台帳に登録(有効期限は3年度。再登録は可能。)
  6. 次へ
  7. 空き家情報の提供(物件台帳の閲覧、資料送付、現地案内など)

ご注意

  • 市では、情報の紹介や必要な連絡調整等を行いますが、物件登録者と利用登録者との空き家に関する交渉、売買・賃貸借の契約に関する仲介行為は行いません。また、契約等に関する一切のトラブル等については、当事者間で解決していただきます。
  • 宅建業者へ仲介を依頼した場合、契約成立時には、宅地建物取引業法に基づく額の範囲で仲介手数料が発生します。仲介手数料の金額は取引額などにより異なりますので、詳しくは仲介業者へお尋ねください。
  • 空き家情報については、所有者の申請に基づき作成しており、実際の状況と異なる場合もあります。所有者についての詳細情報は、当サイト上では紹介できません。利用を希望される方は、まちづくり課までお問い合せください。

【仙北市空き家バンク協力業者一覧(五十音順)】(令和6年1月1日現在)

番号称号または名称事務所所在地電話取扱い
賃貸 売買
1株式会社 イサワインテリア仙北市角館町上菅沢459-10187-54-4189
2株式会社 小松建設仙北市西木町西明寺字荒町東164-70187-47-3077
3株式会社高喜仙北市田沢湖生保内字宮ノ前120187-43-0753
4株式会社 寺沢工務店仙北市田沢湖生保内字武蔵野1120187-43-0278
5有限会社 仲野谷工務所仙北市角館町北野31-10187-54-3198
6株式会社 Hagaホーム仙北市角館町岩瀬下夕野138-80187-52-1288
7 マルキ株式会社仙北市角館町上菅沢170-10187-52-1156

関係書類のダウンロード

空き家を売ったり貸したりしたい方

空き家を利用したい方

※一部の資料ダウンロードにはアクロバットリーダーが必要です。 Adobe AcrobatReader ホームページ

「住まいのエンディングノート」をご活用ください

将来の我が家の「活かし方」「しまい方」を考えたり、家財を整理したり、財産やご自身の将来をご家族や大切な方に伝えたり、先延ばしにせず、あらかじめ行動しておくことも大切です。
住まいやご自身の将来のことを考えるきっかけづくりとしてご活用ください。

「住まいのエンディングノート」を作成しました(国土交通省のHPへ移動します)

仙北市定住応援情報に関するお問い合わせ

仙北市企画部 まちづくり課

迷惑メール拒否設定などがされている場合や、「@」(アットマーク)の直前に「.」(ピリオド)を使用したアドレスの場合などに、市からの返信が届かないことがありますので、ご注意ください。