国民健康保険税
国民健康保険税は、国民健康保険に加入している人の世帯主に課税される税金で、医療費および介護納付金の支払いに使われます。
令和5年度国民健康保険税納税通知書の発送は7月13日(木)を予定しています。

納める人
国民健康保険に加入している世帯の世帯主および保険に加入する資格がない世帯主であってもその世帯に加入者がいる世帯主。
なお、40歳以上64歳以下の方は、介護保険分が医療保険分とあわせて課税されます。
こんなときは | 申請書等 |
---|---|
国民健康保険税の減額(免除)を申請したいとき | 国民健康保険税減免申請書(様式第1号)(PDF:187KB) 減免申請書(生活困窮による場合)(様式第2号)(PDF:343KB) 減免申請書(収入減少による場合)(様式第3号)(PDF:140KB) |
- 令和5年度国民健康保険税の改正等について
- 国民健康保険税の特別徴収(年金天引き)について
- 国民健康保険税の軽減について
- 非自発的失業者に係る国保税軽減制度について
- 国保に関するご質問(平成27年7月1日更新)(PDF:104KB)
新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免は令和4年度末をもって終了しました。
国民健康保険税に関するお問い合わせ
仙北市総務部税務課
- 〒014-1298 秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30
- 電話:0187-43-1117
角館市民センター
- 〒014-0392 秋田県仙北市角館町中菅沢81番地8
- 電話:0187-43-3309
西木市民センター
- 〒014-0592 秋田県仙北市西木町上荒井字古堀田47
- 電話:0187-43-2200