注意情報一覧
- クレジットカードの利用明細は必ず確認しましょう!(平成29年12月6日)
- 焦る「親心」に付け込む結婚相手紹介サービス業者に注意!(平成29年12月6日)
- 鍵の修理 高額請求に注意!(平成29年12月6日)
- 高齢者の生活導線を点検して転倒事故を防ぎましょう(平成29年11月14日)
- 「危険な状態」と、ガソリンスタンドでタイヤ交換を勧められた・・・(平成29年11月14日)
- 「アダルトサイトとのトラブル解決」をうたう探偵業者に注意!(平成29年11月14日)
- 訪問して買い取りを行う業者との契約は慎重に!(平成29年11月14日)
- 配置薬 使用期限が切れて処分したら代金を請求された!(平成29年9月25日)
- 刈払機(草刈機)の使用中に大けがをすることも・・・(平成29年9月25日)
- 「数億円当選した」迷惑メールは無視!(平成29年9月25日)
- 海外リゾート会員権「タイムシェア」契約は慎重に!(平成29年9月25日)
- 注文した覚えがない健康食品を送りつけられた!(平成29年9月25日)
- 格安スマホ契約前にサービス内容を確認しましょう(平成29年6月9日)
- 知人から誘われた仮想通貨への投資・・・ もうかるはずが・・・(平成29年6月9日)
- 原野が売れる!?二次被害に注意!(平成29年6月9日)
- ヘアドライヤーの取り扱いに注意しましょう!(平成29年6月9日)
- 占いサイト 引き延ばされて利用料金が高額に!(平成29年6月9日)
- 遺品整理を頼むときは複数の事業者から見積もりを!(平成29年6月9日)
- 国民生活センターを名乗るニセ電話!(平成29年3月21日)
- 洗濯表示が変わりました!(平成29年3月21日)
- 買い物中の転倒に注意!(平成29年3月21日)
- 無料のはずが有料だった、アダルトサイトのトラブル(平成29年2月2日)
- 「お金が戻ってくるのでATMに行くように」は詐欺です!(平成29年2月2日)
- ウェブサイト閲覧中のニセの警告音にだまされないで!(平成29年2月2日)
- 商品が届かない!ネットでの買い物は慎重に!(平成29年1月4日)
- クレジットカードの利用明細は必ず確認を!(平成29年1月4日)
- 強引な布団の訪問販売に注意!(平成29年1月4日)
- 高さ調節できる入浴用いす、急に脚が縮んで転倒!(平成29年1月4日)
- 話を聞くだけのはずが美容施術を受け高額な請求に!(平成28年11月10日)
- レンタルオーナー契約によるトラブルに注意!(平成28年11月2日)
- 百貨店を名乗る不審な電話に気をつけて!(平成28年10月17日)
- 海外宝くじには手を出さないで!(平成28年10月17日)
- 東京オリンピックに便乗した詐欺的な電話に注意!(平成28年10月17日)
- 冠婚葬祭互助会は契約内容をよく確認!(平成28年10月17日)
- コインパーキングの料金表示はしっかり確認を!(平成28年8月26日)
- ポイントカードのつもりが、クレジットカードの申込に!(平成28年8月26日)
- 失禁パンツの過信は禁物!しみ出すことも…(平成28年8月26日)
- テレビショッピング 返品条件の確認を!(平成28年7月4日)
- 室内でも熱中症予防を心がけましょう!(平成28年7月4日)
- 廃品回収サービスのトラブル(平成28年7月4日)
- 薬の包装シートの誤飲に注意!(平成28年7月4日)
- マイナンバー制度に便乗した詐欺に注意!(平成28年7月4日)

消費生活に関するお問い合わせ
- 仙北市消費生活センター
電話:0187-43-3308 〒014-0592 秋田県仙北市西木町上荒井字古堀田47