強引な布団の訪問販売に注意!
【2017年1月4日(水曜日) 】
国保市民課
強引に高額な契約をさせられる布団の訪問販売の相談が後を絶ちません。ドアを開ける前に訪問者や用件をよく確認し、必要なければきっぱり断り、事業者を家の中に入れないことが大切です。
可能であれば一人では対応せず、家族や近所の人など周囲の人に同席してもらうようにしましょう。必要なければきっぱりと断ることが大切です。
家族や周囲の人も、高齢者の家に不審な訪問者が来ていないか、家の中に不要な品物や契約書がないかなど、日ごろから気を配りましょう。
契約しても、クーリング・オフや契約の取り消しができる場合があります。
消費生活に関する相談窓口
仙北市市民生活課 電話:0187-43-3308
秋田県生活センター 電話:018-835-0999
ダウンロード