遺品整理を頼むときは複数の事業者から見積もりを!
【2017年6月9日(金曜日) 】
国保市民課
遺品の整理・分別、故人の部屋の片付けや不用品の買い取り・処分を事業者に依頼するケースが増えています。契約する前に、何を依頼したいのかを明確にして、複数の事業者から見積もりを取り、その内容や金額を比較しましょう。
見積書に「遺品整理一式」と記載されているなど、あいまいな記載がある場合には、具体的な作業内容の説明を求めることが大切です。
キャンセル料が発生することがあります。契約の前にいつから、いくらかかるのか、確認しておきましょう。
消費生活に関する相談窓口
仙北市市民生活課 電話:0187-43-3308
秋田県生活センター 電話:018-835-0999
ダウンロード