あきた花紀行2023 あきた花紀行2023 仙北市ウェブサイトへ
ミズバショウ -刺巻湿原(田沢湖) カタクリ群生地 -八津・鎌足(西木町) シダレザクラ -武家屋敷通り(角館町) ソメイヨシノ -桧木内川堤(角館町)
 
シダレザクラ -武家屋敷通り(角館町)

新緑の季節へと進んでいます

2023年4月20日(木曜日)

新緑の季節へと進んでいます
角館武家屋敷通りのシダレザクラは本日、散りはてとなりました。
これから、新緑の爽やかな武家屋敷通りへと景色が移り変わりますので、この短い季節の
角館もお楽しみください。

角館武家屋敷通りライトアップは、5月5日(祝・金)
17:30〜22:00まで

角館の桜ま
つり
は、5月5日(祝・金)まで開催しています。
皆様のお越しを、お待ちいたしております。

 

天然記念物の79番木のシダレザクラ

2023年4月19日(水曜日)

天然記念物の79番木のシダレザクラ
角館武家屋敷通りのシダレザクラは、終盤を迎えました。
そんな中、武家屋敷通り臨時駐車場の天然記念物に指定されているシダレザクラがたくさ
んの花を残していました。

角館の桜ま
つり
は 5月5日(祝・金)まで開催しております。
皆様のお越しを、お待ちいたしております。

 

花吹雪の角館武家屋敷通りです

2023年4月18日(火曜日)

花吹雪の角館武家屋敷通りです
本日、武家屋敷通りのシダレザクラは、花吹雪を迎えました。
黒板塀に舞い降りる桜の花びらも、風情があっていいものです。

角館の桜ま
つり
は、5月5日(祝・金)までです。
皆様のお越しを、お待ちいたしております。

 

角館の桜まつり プレ開催‼

2023年4月15日(土曜日)

角館の桜まつり プレ開催‼
本日より、角館の桜まつりがプレ開催されています。
桜は、武家屋敷通り・桧木内川堤共に満開でお客様をお迎えしております。
これからの桜まつりの日程をご紹介します。

*武家屋敷通りライトアップ17:30〜22:00
*桧木内川堤 ライトアップ17:30〜24:00
*ライトアップ点灯式「桜FLASH」・打上花火19:00〜

詳しくは
館の桜まつり
をご覧ください。
皆様のご来場を、お待ちしております。

 

本日満開を迎えました

2023年4月11日(火曜日)

本日満開を迎えました
角館のシダレザクラは樺細工伝承館前、武家屋敷通り共に満開を迎えました。
晴天に恵まれ、桜も気持ちよさそうに風に揺れていました。

角館の桜まつり4月20日(木)〜5月5日(祝・金)
4月15日(土)よりプレ開催‼
詳細は角館
の桜まつり
をご覧ください。皆様のお越しを、お待ちいたしております。

 

過去のバックナンバーはこちら >> [ 15件中 6〜10件目] >> 1 - 2 - 3 -

<サクラに関するお問合せ>
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」 電話番号:0187-54-2700 〒014-0369 秋田県仙北市角館町上菅沢397-2

<ウェブサイトに関するお問合せ>
仙北市観光文化スポーツ部観光課 電話番号:0187-43-3352 〒014-0392 秋田県仙北市角館町中菅沢81-8