「小さな国際文化都市」〜市民が創る誇りあるまち〜を目指して
SEMBOKU CITY Official Site
仙北市トップページ > 仙北市の東日本大震災関連情報 > 仙北市の地震関連情報

仙北市の地震関連情報

◇ 秋田県の環境放射能の状況新規ウインドウが開きます
◇ 被災地や避難者等への支援について
◇ 仙北市の災害支援活動状況
◇ 原発に関する健康相談について
◇ 被災者の安否確認について
◇ 被災地への援助物資の受け付けについて
◇ 交通機関
◇ 計画停電情報
◇ 電気・水道・燃料などの節約にご協力をお願いします
◇ 被害対応
◇ 電気・水道・燃料など(ライフライン)の状況
◇ 災害関係リンク
◇ 仙北市東日本大震災支援本部設置




 

被災地や避難者等への支援について

市民の皆様や団体からたくさんの援助物資の提供やボランティアのお手伝いなど、さまざまな形でご協力をいただいております。厚く御礼申し上げます。



◎避難者への支援

 借上住宅(家賃無償)への入居について
 http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1306723447531/index.html


◎避難者の受け入れ状況(12月28日現在)
   福島県 57人 宮城県 8人 岩手県 1人 計66人(24世帯)


◎被災者に対する保健師の活動状況


 

◎震災の支援に関するお問い合わせ先
 仙北市東日本大震災支援本部(仙北市総務部総務課)

   電話 0187−43−1111

 

このページの先頭に戻る



仙北市の災害支援活動状況

 

仙北市災害支援広報Vol.2(2011_4_12_PDF:327KB)

 

仙北市災害支援広報Vol.1(2011_3_23_PDF:336KB)

被災地への支援(10月30日現在 PDF:98KB)

 

    

◎災害ボランティア

被災地での炊き出し等のボランティアを支援します(2011_3_25_PDF:55KB)

 
このページの先頭に戻る



原発に関する健康相談について

福島原発事故による健康影響に不安のある方に対する健康相談、避難生活による健康相談等及び必要に応じた放射線量検査を実施しています。


(1)対象者

原則福島県からの避難指示(原発から半径20q以内)を受けた方


(2)相談窓口

横手保健所健康・予防課

横手市旭川一丁目3-46  電話 0182−32−4005

 

このページの先頭に戻る




被災者の安否確認について

市では、仙北市東日本大震災支援本部内に被災者の方々の安否確認相談窓口を設置しました。

 

◎設置場所

田沢湖市民センター 電話 0187-43-1147
角館市民センター 電話 0187-43-3309
西木市民センター 電話 0187-43-2200

 

  • ※最寄りの地域センターにご連絡願います。

 

◎設置日時

3月15日(火)から当分の間

平日 午前8時30分〜午後5時15分

 

◎対応範囲

・被災地にいる家族等の安否確認

※安否確認者の氏名・住所・性別・生年月日・血液型・ 電話番号

(自宅・ 勤務先)で照会します。分かる範囲でお知らせください。

 

※ 直接、確認される方の連絡先は下記のとおりになります。

秋田県安否確認チーム 電話 018-860-4561
018-860-4583
岩手県警 安否確認ダイヤル 電話 0120-801-471
宮城県警 安否確認ダイヤル 電話 022-221-2000
福島県警 安否確認ダイヤル 電話 0120-510-186
090-8424-4207
090-8424-4208
茨城県災害対策本部 電話 029-301-6717
このページの先頭に戻る




被災地への援助物資の受付について

災害援助協定等を結んでいる岩手県宮古市・茨城県高萩市・常陸太田市や、その他被災地に対しての援助物資の受付は終了いたしました。皆様のご協力に対して感謝申し上げます。

ご協力をいただいた主な支援物資

敷布団約30枚、掛布団約100枚、毛布約2800枚 、タオルケット約60箱、バスタオル約100箱、タオル約100箱、米30kg約150袋、尿取りパット約25箱、トイレットペーパー約20箱、水(ペットボトル)約350箱、その他多くの物資の協力をいただきました。皆様の善意に感謝いたします。

   

◎震災の支援に関するお問い合わせ先

   仙北市東日本大震災支援本部(仙北市総務部総務課)

  電話 0187−43−1111

 

このページの先頭に戻る




交通機関

◎JR東日本(列車運行サービス:東北)

http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx新規ウインドウが開きます

◎秋田内陸縦貫鉄道

http://www.akita-nairiku.com/新規ウインドウが開きます

◎羽後交通バス

http://www.ugokotsu.co.jp/新規ウインドウが開きます

仙北市管内の運行の詳細については各営業所にお問い合せの上お確かめください。

問合せ

角館営業所 0187−54−2202

田沢湖営業所 0187−43−1511

◎仙北市民バス(たっこちゃんバス)

3月29日より平常ダイヤです。

 ◆平常ダイヤ

 https://www.city.semboku.akita.jp/citizens/10_01.html

  問合せ

市企画振興課0187−43−1112

◎仙北市民バス(スマイルバス)

3月28日より平常ダイヤです。

 ◆平常ダイヤ

 https://www.city.semboku.akita.jp/citizens/10_01.html

 ・問合せ

(株)西宮家0187−52−2438

◎デマンド型乗合タクシー

平常どおりです。

運行ダイヤ

https://www.city.semboku.akita.jp/citizens/10_07.html

 問合せ・予約

白岩地区(平和観光タクシー 54−3333)

西明寺地区(花場タクシー 53−2131)

桧木内地区(角館観光タクシー 54−1144)

このページの先頭に戻る



計画停電情報

東北電力では電力不足のため計画停電の実施を発表しています。

対象エリア内を50万キロワットずつのグループに分け、電気の需給状況に応じてグループを組み合わせながら計画的に停電する。実施の有無は当日の需給状況を見極めながら決定することとしています。

詳しくは東北電力のホームページ新規ウインドウが開きますをご覧ください。

AIA 財団法人 秋田県国際交流協会新規ウインドウが開きますでは、地震に関する各種情報を多言語化して随時掲載しています。

このページの先頭に戻る


  • 電気・水道・燃料などの節約にご協力をお願いします

交通機関や通信などのライフラインや流通システムの復旧に時間がかかることが考えられます。水道、電気、燃料、食料などの節約にご協力をお願いします。

このページの先頭に戻る


被害対応

 

◎高齢者、要支援者対策

高齢者、要支援者対策、各家庭を戸別訪問を実施。 12日、低体温者の高齢患者がおり、仙北組合病院に職員が同伴した。

 

◎傾斜地・施設建物等の調査

    • ※11日 17時30分〜13日 13時00分 (異常なし)

    • ◎秋田新幹線 こまち号避難者への対応

    • ※11日 17時20分〜13日 13時00分

    • 角館交流センターへ避難119名

    • 毛布の貸与、暖房機器設置維持管理、おにぎり、味噌汁等配布

    • 13日 13時30分現在、避難者なし

このページの先頭に戻る


 

電気・水道・燃料など(ライフライン)の状況

  • ◎電気

  • 停電…市内全域約1万500戸

  • ※12日 21時40分 仙北市内全域復旧

  • ◎道路

  • 市道「JR田沢湖線船山アンダー」浸水により通行止め

  • ※12日 5時10分に通行止め 13日 1時00分に復旧済

  • ◎水道

  • 簡易水道2箇所停電によりポンプ圧送不能(北沢9戸、釣田14戸)
    上水道未整備地区における揚水不能 約3,000戸

  • 12日午前7時30分から給水車2台で供給開始、その後3台で供給

  • ※上水道、簡易水道施設は 22時の時点で全面復旧 13日に再度確認し異常なし

  • ◎燃料(ガソリン・灯油等)

  • 地震災害時ですので、節約にご協力願います。

このページの先頭に戻る




災害関係リンク

 

◎災害用伝言板

伝言ダイヤル「171」新規ウインドウが開きます

伝言板「web171」新規ウインドウが開きます

携帯伝言板〔NTTドコモKDDIソフトバンクモバイルウィルコム新規ウインドウが開きます

 

◎秋田県

秋田県防災気象情報新規ウインドウが開きます

秋田県砂防情報統合WEBシステム新規ウインドウが開きます

秋田県災害・救急医療情報システム新規ウインドウが開きます

 

◎国

気象庁新規ウインドウが開きます

リアルタイム川の防災情報新規ウインドウが開きます

秋田の川水位・雨量情報新規ウインドウが開きます

防災・危機管理e-カレッジ新規ウインドウが開きます

災害伝承情報データベース新規ウインドウが開きます

防災情報のページ(内閣府による各種防災情報、パンフ等)新規ウインドウが開きます

 

◎報道機関

秋田魁新報新規ウインドウが開きます

読売新聞新規ウインドウが開きます

朝日新聞新規ウインドウが開きます

毎日新聞新規ウインドウが開きます

NHK日本放送協会新規ウインドウが開きます

ABS秋田放送新規ウインドウが開きます

AKT秋田テレビ新規ウインドウが開きます

AAB秋田朝日放送新規ウインドウが開きます

このページの先頭に戻る




◎仙北市東日本大震災支援本部

@3月13日(日)に「仙北市東日本大震災支援本部」を設置

A本部長:危機管理監(総務部長)

副本部長:市民生活部長、農林部長、企業局長

本部員:専任職員 4名

事務局:総務課

B災害警戒部は継続して設置(事務局:環境防災課)

このページの先頭に戻る

 

災害支援情報に関するお問い合わせ

仙北市東日本大震災支援本部(仙北市総務部総務課)
電話:0187-43-1111 〒014-1298 秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30