秋田内陸線田んぼアートデザイン総選挙を実施します!
令和5年10月9日まで、令和6年度に秋田内陸線沿線4箇所に制作する田んぼアートのデザインを募集したところ、計101点(北秋田地区88点、仙北地区13点)の応募がありました。
事前審査により、最終候補作品となった12作品(北秋田地区9点、仙北地区3点)から、この度、採用する4作品(北秋田地区3作品、仙北地区1作品)を決めるため、次のとおり一般投票を実施します。
多くの皆様の投票をお待ちしております。
最終候補のデザイン

投票受付期間
令和5年10月31日(火)~11月24日(金)投票方法
次の3つの方法があります。北秋田地区については9作品の中から3作品を選び、仙北地区については3作品の中から1作品を選び、投票してください。
なお、投票はいずれかの方法で、1人1回に限り、同一人物による複数の投票が確認された場合は無効となります。
また、投票用紙・ウェブ投票の専用フォームに氏名・住所・電話番号の記載がない場合は無効となります。(ご記載いただいた個人情報は下記プレゼントキャンペーン・複数投票の有無の確認以外の目的には使用致しません。)
プレゼントキャンペーン!
投票いただいた方の中から抽選で3名様に3,000円相当の内陸線グッズをプレゼントします。
当選発表は発送を以て代えさせていただきます。
投票いただいた方の中から抽選で3名様に3,000円相当の内陸線グッズをプレゼントします。
当選発表は発送を以て代えさせていただきます。
(1)紙による投票
次の施設にこちらの投票用紙(PDF:818KB)を設置していますので、同施設内にある投票箱に投函してください。
各施設の開館・営業時間については、各施設にお問い合わせください。
【北秋田市内】
北秋田市民ふれあいプラザコムコム、北秋田市役所合川庁舎・森吉庁舎・阿仁庁舎、秋田内陸線鷹巣駅・阿仁合駅
【仙北市内】
紙風船館、秋田内陸線角館駅
(2)Eメール又はファックスによる投票
こちらの投票用紙(PDF:818KB)をEメール(nairiku@city.kitaakita.akita.jp)又はファックス(0186-82-3767)で送信してください。
(3)ウェブ投票
こちらの専用フォームから投票してください。
採用作品の決定方法
北秋田地区については得票数上位3作品、仙北地区については得票数が最も多い作品を採用作品に決定します。なお、採用作品が決定した後、主催者でデザインの修正を行う場合があります。
お問い合わせ
北秋田市役所 総務部 内陸線再生支援室
電話番号:0186-82-2114 FAX:07 86-82-3767