
校章の意図するもの
町章の「力:ちから」に「中」を記して、素朴に力強く「質実剛健」を表しています。
「力:か」は角館のかを表し、1町1中学校としての連帯感を象徴しています。
平和のシンボルと言われる「ハト」の姿に信頼と誠実を表現しています。
町章そのものが意図している、「飛躍・発展・向上」の願いを受けて大きく持つ
「大志」を意味しています。
昭和60年5月1日制定
校訓
立志 : 目的意識をもち、自ら進んで学ぶ意欲
清純 : 積極的に奉仕活動に取り組み、やり通す力
協和 : お互いのよさを認め、大切にする心情と態度


角館中学校団歌 ←左のリンクをクリックしてください。
歴代校長 |
第1代 |
椎名 久雄 |
昭和60年 4月 1日 |
〜 |
昭和61年 3月31日 |
第2代 |
藤原 芳夫 |
昭和61年 4月 1日 |
〜 |
平成 2年 3月31日 |
第3代 |
小山 多一 |
平成 2年 4月 1日 |
〜 |
平成 4年 3月31日 |
第4代 |
中村 六郎 |
平成 4年 4月 1日 |
〜 |
平成 6年 3月31日 |
第5代 |
西宮 陽助 |
平成 6年 4月 1日 |
〜 |
平成 9年 3月31日 |
第6代 |
伊藤 鐵也 |
平成 9年 4月 1日 |
〜 |
平成12年 3月31日 |
第7代 |
小林 一雄 |
平成12年 4月 1日 |
〜 |
平成14年 3月31日 |
第8代 |
加藤 政雄 |
平成14年 4月 1日 |
〜 |
平成16年 3月31日 |
第9代 |
後松順之助 |
平成16年 4月 1日 |
〜 |
平成18年12月31日 |
第10代 |
橋 正彦 |
平成19年 1月 1日 |
〜 |
平成22年 3月31日 |
第11代 |
松田 篤 |
平成22年 4月 1日 |
〜 |
平成24年 3月31日 |
第12代 |
藤澤 昌 |
平成24年 4月 1日 |
〜 |
平成27年 3月31日 |
第13代 |
佐藤 心一 |
平成27年 4月 1日 |
〜 |
平成29年 3月31日 |
第14代 |
田口 和典 |
平成29年 4月 1日 |
〜 |
平成31年 3月31日 |
第15代 |
山本 暢三 |
平成31年 4月 1日 |
〜 |
令和 3年 3月31日 |
第16代 |
三浦 政喜 |
令和 3年 4月 1日 |
〜 |
令和 5年 3月31日 |
第17代 |
木村 光紀 |
令和 5年 4月 1日 |
〜 |
|
|