あきた花紀行2025 あきた花紀行2025 仙北市ウェブサイトへ
ミズバショウ -刺巻湿原(田沢湖) カタクリ群生地 -八津・鎌足(西木町) シダレザクラ -武家屋敷通り(角館町) ソメイヨシノ -桧木内川堤(角館町)
 
ミズバショウ -刺巻湿原(田沢湖)

本日最終日です!

2025年4月28日(月曜日)

本日最終日です!
刺巻水ばしょう祭りは、本日で最終日となりました。
ミズバショウは全体的に葉っぱが大きくなり、さわやかな緑の景色が広がっています。

今年も多くの方々にお越しいただき本当にありがとうございました。

 

本日の湿原の様子は・・・

2025年4月27日(日曜日)

本日の湿原の様子は・・・
ミズバショウの葉が大きくなってきた刺巻湿原の様子です。
ハンノキの葉の成長も進み、間もなく湿原は緑の多い景色へとなっていきます。
一部まだみられる場所もありますので、明日4月28日(月)までの刺巻水ばしょう祭り
に行ってみてはいかがでしょうか。

ライブ配信はこちらから。
https://sbhanakiko.pixif.jp/

 

本日の様子です

2025年4月26日(土曜日)

本日の様子です
本日4月26日のミズバショウの様子です。
刺巻水ばしょう祭りも残り2日となりました。
まだ一部見頃のところもありますので、ぜひご来場ください。

ライブ配信からも開花状況を確認できます。
https://sbhanakiko.pixif.jp/

 

本日の湿原の様子は・・・

2025年4月25日(金曜日)

本日の湿原の様子は・・・
本日4月25日のミズバショウは全体的に一部見頃であります。湿地手前側のピークは過ぎて葉が目立ち始めているので、白と緑のコントラストをお楽しみいただくのもこの時期ならではでしょう。

ライブ配信からも開花状況を確認できます。
https://sbhanakiko.pixif.jp/

 

ミスバショウまだまだ見頃ですよ!

2025年4月24日(木曜日)

ミスバショウまだまだ見頃ですよ!
刺巻湿原のミズバショウの様子です。
本日も見頃が続いています。
早く咲いたミズバショウは葉が大きくなり、白と緑の爽やかな景色が見られます。

ライブ配信からも開花状況を確認できます。
https://sbmizubasho.pixif.jp/

 

過去のバックナンバーはこちら >> [ 22件中 1〜5件目] >> 1 - 2 - 3 - 4 - 5 -

<ミズバショウに関するお問合せ>
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」 電話番号:0187-43-2111 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字男坂68

<ウェブサイトに関するお問合せ>
仙北市観光文化スポーツ部観光課 電話番号:0187-43-3352 〒014-0392 秋田県仙北市角館町中菅沢81-8