角館火振りかまくら

日程

令和4年2月14日(月) 18:00〜20:00

イベント内容

角館火振りかまくらの様子
 仙北市角館町の小正月行事「火振りかまくら」は、雪の中に華麗な火の輪が踊る幻想的な祭りで、次々とできる火の輪が冬の夜のメルヘンの世界へ誘います。
 祭りは雪でつくったかまどに薪を入れて燃やすことから始まり、高さ5メートルくらいの長木に稲藁などを巻き付けて雪に立てた天筆に火をつけ、正月の門松などを焼き一年の無事を祈ります。
 火振りは炭俵に1メートルくらいの縄を付け、かまどからその俵に火を付けて縄の先端を持ち、自分の体の周囲を振り回し、無病息災や家内安全などを祈ります。

会場について

秋田県の警戒レベルが1月24日にレベル3に上がったことから、主会場での観光客の方の火振り体験は中止となりました。
2月7日現在で、令和4年の実施内容は以下の通りです(ただし、今後変更の可能性があります)。


○火振りかまくら主会場(9会場)
  1. 東会場
  2. 西会場
  3. 南会場
  4. 北会場
  5. 山根町会場
  6. 西勝楽町会場
  7. 中央会場(横町)
  8. 中央会場(七日町)
  9. 中央会場(西勝楽町2区)

○一般会場(12会場)

※実施会場は、GoogleMapでおおよその位置が確認できます。

主会場は青、その他会場はオレンジ、お焚き上げのみ実施は紫、実施しないところは灰色のピンで示しています。

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止対策について

  • 来場される方は必ずマスクの着用し、大声を出さずに行動するようお願いします。

  • 周囲の方とできる限り2m(最低1m)の距離を取るようにお願いします。

  • こまめな手洗い、アルコール消毒液等による手指消毒をお願いします。

  • 体調がすぐれない方は、来場をご遠慮ください。

  • まん延防止等重点措置適用地域にお住まいの方は、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づき都道府県から発出されている要請に基づいた行動をお願いします。

  • 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)などのインストールをお勧めします。

※今後、国や秋田県、仙北市で新たなルールが示された場合等には、主催者(角館の観光行事実行委員会)で検討の上、実施内容やコロナ対策に変更の可能性がありますのでご了承ください。

リンク・ダウンロード

観光情報:火振りかまくら(市指定無形民俗文化財)
雪ざくら角館「ライトアップ」2022
秋田県の要請に基づく「感染防止策チェックリスト」(PDF:193KB)

お問い合わせ先

仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」 電話:0187-54-2700
仙北市観光課 電話:0187-43-3352
※角館火振りかまくらに関する最新情報はこちらのページで更新していきます。