教育委員会教育総務課(奨学資金)
特に注意事項の記載ない場合、担当課、提出先は以下になります。
担当課、提出先、お問い合わせ先
仙北市教育委員会教育総務課
- 〒014-0592 秋田県仙北市西木町上荒井字古堀田47
- 電話:0187-43-3381
- FAX:0187-47-2244
- Eメール:kysomu@city.semboku.akita.jp
こんなときは | 申請書等 |
---|---|
奨学資金の申請をしたいとき | |
令和7年度仙北市育英奨学資金奨学生募集要項(PDF:141KB) | |
様式第1号 奨学資金奨学生申請書(PDF:78KB) | |
様式第2号 仙北市育英奨学資金奨学生推薦書(PDF:111KB) | |
様式第3号 学業成績証明書(PDF:11.1KB) | |
連帯保証人を変更したいとき | 様式第6号 連帯保証人変更届(PDF:55.4KB) |
奨学生、連帯保証人の住所・氏名を変更したいとき | 様式第7号 住所(氏名)変更届(PDF:60.2KB) |
休学等をしたとき | 様式第8号 休学(復学等)届(PDF:64.8KB) |
退学等をしたとき | 様式第9号 退学(転学・転科)届(PDF:61.3KB) |
卒業したとき | 様式第10号 卒業届(PDF:61.5KB) |
振込口座の申請をしたいとき | 様式第11号 奨学資金口座振込申出書(PDF:12.6KB) |
奨学資金の貸与を辞退したいとき | 様式第12号 奨学資金辞退届(PDF:43.5KB) |
奨学資金償還計画書を提出したいとき | 様式第14号 奨学資金償還計画書(PDF:28.7KB) |
奨学資金の償還を繰上げてしたいとき | 様式第18号 奨学資金繰上償還申請書(PDF:48.9KB) |