仙北市スポーツ指導者管理システム

スポーツ指導者管理システムについて

市民のスポーツ活動の普及、発展、環境整備を図るため、スポーツ指導者等の登録をしてもらい、市内のスポーツ団体、地域のスポーツクラブ及び学校の部活動等の要請に応じて指導者の情報を提供するシステムです。
スポーツ指導者が登録した「指導可能な競技」「指導できる曜日や時間」「指導対象(年齢)」等の条件と、依頼者の条件と、依頼者の条件がマッチした際に指導者の情報を依頼者に提供します。
競技経験や指導経験等のキャリアを活かして、地域のスポーツ振興に貢献したい方や、競技や指導等の経験がなくてもスポーツが好きで、スポーツ団体やクラブ等の運営者などとして地域貢献したい方は是非ご登録ください。

利用の仕組み

  1. 当システムで指導者登録をする(登録情報の管理は仙北市教育委員会 北浦教育文化研究所が行います)。
  2. スポーツ団体等から北浦教育文化研究所に指導者紹介の依頼がある。
  3. 北浦教育文化研究所は指導者登録の中から指導者を紹介する。
  4. スポーツ団体等から指導者に連絡を行う。

指導者登録の要件

(1)登録する年の4月1日において18歳以上であること
(2)次のいずれかに該当すること

  • 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の資格を有する者または取得する予定のある者
  • 公益財団法人日本スポーツ協会の加盟団体及び加盟団体が関係する上部団体が認定する資格を有する者又は取得予定のある者
  • スポーツに関する学識経験者またはこれまでに競技者としてスポーツに関わった経験があり、その種目における専門知識・技能を有している者
  • スポーツ活動の普及・振興に理解があり、支援及び協力する意欲のある者
  • 教員退職者、または教員免許状保有者
  • 部活動指導員又は外部指導者として学校部活動での指導経験がある者
(3)仙北市暴力団排除条例に規定する暴力団員ではないこと
(4)前号の関係者と社会的に非難されるべき関係を有していない者であること
(5)過去の指導において、体罰、ハラスメント等指導者として不適格と認められる事項のない者であること

リンク

ダウンロード

仙北市スポーツ指導者管理システムに関するお問い合わせ

北浦教育文化研究所

  • 〒014-0592 秋田県仙北市西木町上荒井字古堀田47
  • 電話:0187-43-3387