人間ドック受診助成制度(国民健康保険・後期高齢者医療)
仙北市国民健康保険および後期高齢者医療では、病気の早期発見・早期治療に役立てていただくため、被保険者の方に人間ドック受診の助成を実施しています。制度を活用して人間ドックを受診し、健康状態をチェックしましょう。
対象者
【国保の人間ドック受診助成対象者】- 仙北市国民健康保険の被保険者で、年齢が当該年度で35歳以上75歳未満(後期高齢者医療の対象者を除く)の方
- 前年度までの国保税を完納されている方
- 保健課実施の特定健診を受けていない方
- 仙北市に住所がある後期高齢者医療の被保険者で、当該年度に国保の人間ドック助成を受けていない方
- 前年度までの後期高齢者医療保険料を完納されている方
- 保健課実施の後期高齢者健診を受けていない方
助成金額
どちらも1人21,000円を限度とし、年度内で1回のみです。助成医療機関
市立角館総合病院、市立田沢湖病院、大曲厚生医療センター申請受付期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで※受診希望の方は、直接医療機関へ予約をしてから助成金の申請を行ってください。窓口で受診日の確認をします。
申請受付場所
市役所各庁舎、各出張所の国保担当窓口持参するもの
国民健康保険被保険者証・資格確認証・資格情報のお知らせまたは後期高齢者医療被保険者証・資格確認証・資格情報のお知らせ来庁される方の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
その他
人間ドック受診助成制度についてのお問い合わせ
- 〒014-0392 秋田県仙北市角館町中菅沢81番地8
- 電話:0187-43-3316
仙北市役所 国保市民課