地域別「家庭ゴミ収集カレンダー」
各地区・各グループごとに収集日が違いますので、各地域の日程表に記載のグループを確認の上、集積所へ出してください。
ゴミを出す際には、必ず指定のゴミ袋に入れ、町内名・集落名と氏名を書いてください。
令和4年度地域別「家庭ゴミ収集カレンダー」
- 角館地域(第1・第3・第4グループ)「家庭ゴミ収集カレンダー」(PDF:1.68MB)
- 角館地域(第2・第5グループ)「家庭ゴミ収集カレンダー」(PDF:1.95MB)
- 田沢湖地域「家庭ゴミ収集カレンダー」(PDF:1.89MB)
- 西木地域「家庭ゴミ収集カレンダー」(PDF:1.88MB)
令和3年度地域別「家庭ゴミ収集カレンダー」
- 角館地域(第1・第3・第4グループ)「家庭ゴミ収集カレンダー」(PDF:602KB)
- 角館地域(第2・第5グループ)「家庭ゴミ収集カレンダー」(PDF:600KB)
- 田沢湖地域「家庭ゴミ収集カレンダー」(PDF:604KB)
- 西木地域「家庭ゴミ収集カレンダー」(PDF:591KB)
事業ゴミは集積所へ出すことはできません
事業ゴミとは、事業活動に伴って発生したゴミの中で産業廃棄物以外のゴミのことです。事業ゴミを処理する場合は、「一般廃棄物(ゴミ)収集運搬業許可業者」に依頼するか、直接処理場へ搬入してください。
地域別「家庭ゴミ収集カレンダー」をご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です。
ゴミに関するお問い合わせ
仙北市市民福祉部市民生活課環境保全係
- 〒014-0392 秋田県仙北市角館町中菅沢81番地8
- 電話:0187-43-3308