市民税・県民税
納税義務者
1月1日現在、仙北市にお住まいの方等に課税されます。
税額
前年中の所得に応じて決定されます。
- 均等割額 5,800円 (市民税 3,500円、県民税 2,300円)
- 所得割額 税率10%(市民税 6%、県民税 4%) 『東日本大震災からの復興に関し地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保に係る地方税の臨時特例に関する法律』が制定されたことに伴い、平成26年度から令和5年度まで、臨時的に市・県民税の均等割の税率(税額)をそれぞれ500円引き上げられました。 ※県民税には「秋田県水と緑の森づくり税」の800円が含まれます。

納付の方法
勤務先の給与から差し引かれる「特別徴収」、年金から天引される「年金特別徴収」及び口座引き落としや納付書で直接お納めいただく「普通徴収」があります。
各種申請書のダウンロードはこちら《申請書ダウンロード:税務課(市民税・県民税)》
市県民税(個人住民税)税制改正について
令和3年度市県民税(個人住民税)へ適用の改正(主なもの)についてはこちら市民税・県民税に関するお問い合わせ
仙北市総務部税務課
- 〒014-1298 秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30
- 電話:0187-43-1117
角館市民センター
- 〒014-0392 秋田県仙北市角館町中菅沢81番地8
- 電話:0187-43-3309
西木市民センター
- 〒014-0592 秋田県仙北市西木町上荒井字古堀田47
- 電話:0187-43-2200