アルパこまくさ
田沢湖高原の中核施設として、平成18年6月1日に新しくオープンしました。
自然ふれあい温泉館、秋田駒ヶ岳情報センター、及び駒ヶ岳火山防災ステーションの3つの施設からなります。
旧駒草荘跡地にあり、広さ11.3ヘクタールの敷地に、山小屋風の木造平屋造りの建物のほか、散策路、ミニパーク、240台駐車可能な駐車場が配置されています。登山時は、ここでバスに乗り換えると便利です。

- アルパこまくさの由来
- 「山という意味の『アルペン』と、温泉の『スパ』の造語で、可憐なこまくさをはじめ、 高山植物の数々が咲き乱れる駒ヶ岳の豊かな自然がいつまでも身近に感じられる 施設であって欲しい」という願いが込められています。
- 温泉館開館時間
-
- 4月1日~11月30日:9時~19時(受付18時まで)
- 12月1日~3月31日:9時30分~17時30分(受付17時まで)
- 入湯料
- 大人550円 小学生300円(小学生未満は無料)
- 休館日
- ・5月~10月:無休
・11月~4月:毎週木曜日定休
お問い合わせ
場所
- 田沢湖生保内字駒ヶ岳2-16
交通アクセス
車
- 東北自動車道盛岡ICより国道46号線と国道341号線経由で約75分
公共交通機関
- JR田沢湖駅より羽後交通バス「乳頭線」または「駒ヶ岳線」を利用、アルパこまくさにて下車(所要時間約35分)
問合せ先
- アルパこまくさ:0187-46-2101
- アルパこまくさホームページ
- 仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」:0187-43-2111
- 田沢湖・角館観光協会ホームページ