玉川温泉・新玉川温泉
源泉は、毎分9000リットル、温度98度、ph1.1の強酸性泉で幅3メートルの川となって流れています。1ヶ所からの湧出量では日本一を誇ります。全国各地から温泉療養に訪れる湯治客でにぎわう一大湯治場です。
泉質:酸性・アルミニウム・鉄・塩化物泉・低張性酸性高温泉
効能:神経痛・リウマチ・皮膚病

玉川方面へお越しのお客様へ
国道341号線は、冬季交通規制になる区間があります。詳しくは仙北市道路情報をご覧ください。
国道341号線冬期間通行規制のお問い合わせ先
秋田県仙北地域振興局建設部
保全・環境課 道路保全班:0187-63-8141
※岩盤浴は、4月15日より再開します。岩盤浴の方法は、玉川温泉ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
場所
- 田沢湖玉川字渋黒沢
新玉川温泉アクセス
- 車で東北自動車盛岡ICより国道46号線と国道341号線経由で約100分
- JR田沢湖駅前より羽後交通バス「急行玉川線」を利用(冬期間は「急行新玉川線」)、新玉川温泉で下車(所要時間70~80分)
玉川温泉アクセス
国道341号線冬期間通行規制の問合せ先
秋田県仙北地域振興局建設部
保全・環境課 道路保全班:0187-63-8141
問合せ先
- 玉川温泉地区予約センター:0187-58-3000
- 玉川温泉ホームページ
- 新玉川温泉ホームページ