令和7年度 特別展
- 期間:通年
- 内容:展示室1にて樺細工常設展示とし、樺細工240年あまりの歴史の中で制作された、初期作品から現在活躍中の伝統工芸士の名品を展示。年度内に数回の展示替を予定している。
樺細工名品展
-
打掛展
- 期間:令和7年4月5日(土)~6月15日(日)
- 内容:角館を所預かりしていた佐竹北家に江戸時代から代々伝わる花嫁衣装や、外町の町衆の旧家に伝わる打掛などと一緒に、春の婚礼シーズンに向けて、櫛・簪などの髪飾りなどの道具類を展示。
-
角館の伝統工芸品展
- 期間:令和7年6月21日(土)~9月28日(日)
- 内容:仙北市角館町に古くからある工芸品のイタヤ細工や白岩焼、角館春慶塗。そして伝統的工芸品の角館の樺細工。それらの作品を一堂に集めて展示。
-
樺細工館蔵品・寄託品展
- 期間:令和7年10月4日(土)~令和8年1月25日(日)
- 内容:常設展「樺細工名品展」(展示室1)に加え展示室2を使用し、昭和53年(1978)角館樺細工伝承館開館以来収集した館蔵品と寄託品を展示。
- 期間:令和8年1月31日(日)~3月29日(日)
- 内容:桃の節句にちなんだ恒例の展示。享保雛・古今雛といった古雛をはじめ、押絵雛・土人形など郷土に根ざしたお雛さまを展示。
角館のひな人形展
※展示作品の借用等の状況により、展示内容や会期が変更となる場合があります。
お問い合わせ
仙北市立角館樺細工伝承館
- 電話:0187-54-1700
- FAX:0187-54-1701