物産:おすすめ 皆さんが選ぶ一品
仙北市ウェブサイト等で公募し、皆さんからオススメして頂いた商品を掲載しております。
山のはちみつ屋の「シュークリーム」
焼きたてサクサクのシュー皮とハチミツたっぷりのクリーム。甘すぎない味がくせになります!1個157円(店頭販売のみ)
大山堂「有平糖」
独特の食感。口の中でもベトつかずクセになる味です。一粒にスプーン1杯の黒ゴマ・黒大豆・落花生が入っています。各530円
推薦者のコメント | ゴマの風味がすばらしく歯にもつかず こんなに美味しいものだから皆さんにも知ってもらいたいと思いました。(仙北市・女性・70代) |
---|---|
ホームページ・お問合せ | 大山堂 〒014-1114 田沢湖神代字街道北546 電話・ファックス:0187-55-1138 宅配便(夏はクール便)可 ※角館温泉花葉館、西木温泉クリオン、駒ヶ岳観光ホテルでも取扱中 |
後藤福進堂「キンカン饅頭」
甘露煮した金柑が丸ごと1個入ったまんじゅうで、食べると口の中に広がるキンカンの味が最高です。夏は冷蔵庫でチョット冷やして食べると、さわやかでまたおいしいと思います。1個105円。
武家屋敷の茶屋(山本牛乳店)の「ごまソフト」
ごまの風味とワッフルコーンがベストマッチです。
推薦者のコメント | 日本一ののぼりを立てても嘘にはならない美味しさです。(仙北市・女性・50代) |
---|---|
ホームページ・お問合せ | 武家屋敷の茶屋(4月上旬まで冬季休業中) http://www.bukechaya.jp/contents/shop.html![]() |
田沢湖製麺「ヨモギうどん」
ヨモギ独特の香り「んー、美味しい」と思わず声が出てしまいます。のどごしの良さとコシの強さ一本筋の通ったうどんです。 2食入り350円(130グラム×2、スープ付)
推薦者のコメント | 小麦粉、水、ヨモギ、塩だけで作っています。添加物は一切入っておらず食べた人のハートをわしづかみです(仙北市・女性・50代) |
---|---|
ホームページ・お問合せ | 〒014-1201 田沢湖町生保内字武蔵野49-43 電話:0187-43-1050 ファックス:0187-43-1062 メール:naojirou@hana.or.jp 宅配便(夏はクール便)可 |
皆さんが選ぶ一品に関するお問い合わせ
仙北市農林商工部商工課
電話:0187-43-3351 〒014-0392 秋田県仙北市角館町中菅沢81-8