
仙北インターナショナルドローンフェスティバル
2月17日(土)あきた芸術村のわらび劇場で、仙北インターナショナルドローンフィルムフェスティバルに応募のあった作品の中から事前に選ばれたノミネート作品の放映、そして審査及び受賞作品の発表を行いました。募集分野は短尺、長尺部門でそれぞれ個人、チーム部門の4つにわかれ、海外から12作品、仙北市を素材としたものが13作品など、計99作品の応募数となり、注目度の高いフェスティバルとなりました。
各部門の審査は、映像作家であるイノマタトシ氏を委員長とし、わらび座やNHK秋田放送局などで構成された9名の委員により行われました。どの作品もドローンならではの映像を取り入れており審査はとても難航しましたが、次の受賞作品一覧のとおり選考されました。また、約100人の観覧者にも審査に参加いただき、最も票数が多かった作品にオーディエンス賞を授与しました。
受賞作品一覧
最優秀賞
水口知己(徳島県) 『Festoon Island Japan ~花づな列島、日本~』
優秀賞(一般個人短尺部門)
温泉銀次(兵庫県) 『COUNTRY BEETLE』
優秀賞(チーム短尺部門)
仙台CATV編成制作部(宮城県) 『春の月山を取り囲む市町村の雪上桜』
優秀賞(一般個人長尺部門)
金子直(秋田県) 『故郷~生きる大地』
優秀賞(チーム長尺部門)
そらぐみ(徳島県) 『そらたび -Tokushima City- #007 & #009 Spin Off Trailer -』
市長賞
仙北市立西明寺小学校(仙北市) 『ドローンが翔んだ日』

仙北賞
たつこ姫ファンクラブ(仙北市) 『The Golden Statue of "Tatsuko" Onsen Tour』
特別賞
Ray Leung(中国) 『Shing Mun Bell-Mouth Spillway』
オーディエンス賞
金子直(秋田県) 『空撮を楽しもう!』
お問い合わせ
仙北市総務部企画政策課 地方創生・総合戦略係
- 電話:0187-43-3315
- E-mail:sousei@city.semboku.akita.jp