たざわ湖・龍神まつり
日程
令和5年7月29日(土) 11時〜21時(予定)
イベント内容

田沢湖にまつわる辰子姫と八郎太郎の伝説を題材とした「たざわ湖・龍神まつり」を開催します。
7月15日には、今年の辰子役を紹介する墓前(神事)と湖の変わらぬ安全と縁結び、家庭円満を祈願する祈願祭を執り行います。
7月29日には、多彩なステージやトークショーのほか、キッチンカーによるグルメコーナーなど楽しい催しが満載!
さらに、龍燈ながし(灯ろうながし)やたざわ湖花火大会が夜の田沢湖の夜空と湖面を彩ります。
今年も7月15日から龍神SUMMERを実施します。フォトコンテストやスタンプラリーへ参加して素敵な賞品をGETしよう!!
※イベント広場で予定されていた安全祈願祭は、断続的な豪雨の予報のため、御座石神社に変更して実施する予定です。
※15日は湖水浴場オープンの初日ですが、同じく豪雨の予報のため遊泳場を開設しません。皆さまのご理解とご協力をお願いします。
7月29日(土)開催のイベント
7月15日には、今年の辰子役を紹介する墓前(神事)と湖の変わらぬ安全と縁結び、家庭円満を祈願する祈願祭を執り行います。
7月29日には、多彩なステージやトークショーのほか、キッチンカーによるグルメコーナーなど楽しい催しが満載!
さらに、龍燈ながし(灯ろうながし)やたざわ湖花火大会が夜の田沢湖の夜空と湖面を彩ります。
今年も7月15日から龍神SUMMERを実施します。フォトコンテストやスタンプラリーへ参加して素敵な賞品をGETしよう!!
7月15日(土)開催のイベント
辰子まつり(10時〜)
辰子誕生の地(院内)で今年の辰子役を紹介する墓前(神事)を執り行います。安全祈願祭・縁結び祈願(14時〜)
イベント広場で湖の変わらぬ安全と縁結び、家庭円満を祈願する祈願祭を執り行います。※イベント広場で予定されていた安全祈願祭は、断続的な豪雨の予報のため、御座石神社に変更して実施する予定です。
※15日は湖水浴場オープンの初日ですが、同じく豪雨の予報のため遊泳場を開設しません。皆さまのご理解とご協力をお願いします。
7月29日(土)開催のイベント- 11:00〜21:00 キッチンカーによるグルメ広場
- 12:00〜12:30 角館小学校金管バンド部ドリームハーモニー
- 12:45〜13:15 キャミソウルブラザーズ
- 13:30〜14:00 日民秋田田沢湖会
- 14:05〜14:20 ビッキーとじゃんけん大会
- 14:30〜15:30 龍走ちゃれんじ(42.3m走)
- 15:40〜15:55 龍走ちゃれんじ表彰式・田沢湖オブジェ寄贈式
- 16:00〜17:00 ふかいぃはなし
- 17:30〜18:00 溝口真矢(starRo)
- 19:30〜20:00 龍燈(灯ろう)ながし
本部テントで販売します
(1つ1,500円)。 - 20:00〜 たざわ湖花火大会
- 花火終了後〜21:30 溝口真矢(starRo)さんによるナイトステージ
7月15日(土)から8月31日(木)まで開催のイベント
龍体の設置
日本最大級といわれる龍体の頭部分をイベント広場に設置します。龍神SUMMERフォトコンテスト
龍印まつり(スタンプラリー)
会場
田沢湖畔イベント広場主催
たざわ湖・龍神まつり実行委員会((一社)田沢湖・角館観光協会田沢湖支部)アクセス
お車で:盛岡ICより約60分
公共交通機関で:羽後交通バス「田沢湖一周線」「乳頭線」「(急行)玉川線」「駒ヶ岳線」乗車→田沢湖畔バス停下車→徒歩約12分
リンク
たざわ湖・龍神まつりFacebook
ダウンロード
チラシ(PDF:2.91MB)
お問い合わせ先
本部テントで販売します
(1つ1,500円)。
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」 電話:0187-43-2111