令和5年度 刺巻水ばしょう祭り

日程

令和5年度の「刺巻水ばしょう祭り」は、4月10日(月)〜5月1日(月)の予定です。
※新型コロナウイルスの感染状況や国・県・市等の方針等により、変更となる場合がありますので、予めご了承ください。

イベント内容

刺巻湿原の水ばしょう群生地での散策について

  1. 特産品販売は、4月15日(土)〜5月1日(月)を予定しています。
  2. 飲食販売は、現在日程調整中です。
  3. 国道46号線付帯駐車帯、隣接の駐車用地への駐車は可能で、湿原、の木道は散策可能です。
  4. 仮設トイレを設置します。(4月10日〜5月1日)
  5. 令和4年度には湿原内でクマが確認されました。散策時は充分注意するようお願いします。

感染症対策にご協力ください

  1. 一般的な感染症予防対策をお願いします
  2. ・手洗い、うがい、手指消毒、ソーシャルディスタンス、三密の回避など
    ・マスク着用は個人の判断となります。
  3. 安全対策
  4. ・4月10日〜5月1日までの土日祝日は駐車場出入口付近に警備員を配置します。
  5. 発熱等の症状が生じた方は
  6. ・かかりつけ医がある場合→受診前にかかりつけ医に電話相談
    ・かかりつけ医がない場合→秋田県新型コロナウイルス感染症総合案内(コールセンター)
     電話:018-895-9176(8時〜17時・毎日対応)/電話:018-866-7050(17時〜翌8時・毎日対応)に電話するか、
    仙北市内の次の病院機関でも受診相談対応が可能です。
     ただし、直接来院せず、必ず受診前に電話相談を入れてください。
※この内容は、変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。

ライブ配信について

「あきた花紀行2023」では、ライブ配信を実施しています。
https://sbmizubasho.pixif.jp

お問い合わせ先

仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」 電話:0187-43-2111

ダウンロード・リンク