「令和3年の角館のお祭りについて」(第2報)

日程

開催中止

イベント内容

新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴う、角館祭りのやま行事の中止について

 毎年9月7・8・9日に行われる「角館祭りのやま行事」、通称「角館のお祭り」について「角館祭りのやま行事実行委員会」では、十分な新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ができないという結論にいたり、曳山運行・舞台の設置・町内の交通規制などを中止することにし、大置山については伝統文化継承の観点から、角館總鎮守神明社及び勝楽山成就院薬師堂に設置することといたしました。
 また、角館總鎮守神明社の例祭(7日)及び御神輿渡御(8日)、並びに勝楽山成就院薬師堂の法楽(8日)及び御輿巡行(9日)については、昨年と同様に規模を縮小して実施される予定です。
 角館のお祭りに関連する事業が、新型コロナウイルス感染症の発生・拡大のきっかけとなることは、避けなければいけません。すでに秋田県の警戒レベルは「4」となり、仙北市内でも感染者が確認されております。「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗い・手指消毒」などの基本的な感染予防対策のほか、クラスターの要因にもなりうる「大人数での会合及び飲食」については自粛くださいますようお願いいたします。
 苦渋の決断とはなりましたが、新型コロナウイルス感染症が収束し、市民・来訪されるお客様が一体となって心から楽しみ、安全に行える行事を迎えられるよう、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

角館總鎮守神明社の例祭及び勝楽山成就院薬師堂の法楽について

 角館のお祭りは、角館總鎮守神明社例祭と勝楽山成就院薬師堂法楽が合同で執り行われるお祭りです。
 曳山運行や舞台設置などは中止となりましたが、神明社及び薬師堂への参拝や、御神輿渡御・御輿巡行などについては、神明社及び薬師堂では感染予防対策を徹底し、規模を縮小して下記の通り実施するとのことですので、お知らせいたします。

  1. 参拝について
  2. 角館總鎮守神明社の例祭について
    (1)参拝受付時間は、7日16:00〜22:30(22:30閉門)、8日8:00〜21:00(21:00閉門)
    ※丁内単位での参拝は7日のみ。
    (2)参拝へは正面の階段から向い、参拝後は社殿横から車道を通りお帰り下さい。
    ≪丁内単位で参拝する場合≫
    (3)待機場所は、参拝の20分前「鳥居付近(境内)」、参拝の10分前「社務所前」の二か所でお願いします。
    (4)昇殿は、代表者(4名まで)のみでお願いします。御神酒拝戴はありません。
    (5)1丁内15分が目安で、順番は曳山責任者会議で決定した順となります。

    勝楽山成就院薬師堂の法楽について
    (1)参拝受付時間は、8日16:00〜19:00、9日10:00〜20:00
    ≪丁内単位で参拝する場合≫
    (2)待機場所は、参拝の10分前「鳥居前」でお願いします。
    (3)同行する参拝者は、距離を確保し立ったまま参拝してください。
    (4)昇殿は、代表者(2名まで)のみでお願いします。金剛酒の振る舞いはありません。
    (5)1丁内20分が目安で、順番は曳山責任者会議で決定した順となります。

    参拝に関する共通のお願い事項
    (1)参拝者はマスク着用を必須とし、発熱のある方や体調不良の方は参拝をご遠慮ください。
    (2)駐車場がないので、車での参拝はお控えください。
    (3)時間帯によっては境内が混みあうことも予測されます。無理をせず日時をずらすなど「3つの密」を避けるようご協力お願いいたします。
    (4)境内での飲酒・喫煙など通常の祭典で禁じられている事項についても同様にお願いいたします。
    (5)手水・鈴は使用できません。

    丁内単位で参拝する場合
    (6)曳山のお払いは行いません。
    (7)各丁内単位での参拝に同行する参拝者がいる場合は30名以内とし、連絡先と検温の記録管理(各丁内)をお願いします。境内でのソーシャルディスタンスを心がけてください。
    ※コロナウイルス感染症拡大の状況を勘案し、できるだけ人数を減らし児童・生徒の参加は控えていただくようにお願いいたします。
    (8)参拝時の服装は、曳山責任者会議で協議し失礼のない服装でお願いいたします。
    (9)待機場所が少なく混雑を避けるため時間厳守での行動をお願いします。
    (10)参拝後は、速やかに丁内に帰りお札を納めるようにお願いします。

  3. 御神輿渡御及び御輿巡行について
  4.  全町の交通規制が行われない事から、一方通行を逆に進行することができません。例年とは時間や道順が一部変更となっております。
     また神明社御神輿渡御(9月8日)および薬師堂御輿巡行(9月9日)をお迎えするため張番の設置を行う町内ありますが、「3つの密」を避けるため、一般の方の張番へのお立ち寄りはご遠慮ください。

大置山・曳山展示等について

  1. 曳山展示について
  2.  曳山の展示について、建設時も含め感染予防対策・熱中症予防対策をした上でお願いいたします。
     なお、曳山運行や飾山囃子の披露、食事・飲酒については、仙北市新型コロナウイルス対策本部からの要請を受け、実行委員会として全丁内で行わないことを決めました。

  3. 大置山の設置・展示について
  4.  大置山は、通常の建築構造物と違い長木等を使用し伝統的な工法で作られており、伝統継承の観点から大置山を設置します。
    ≪設置個所≫
    角館總鎮守神明社
     義経千本桜 四の切 大団円 蔵王堂・花矢倉の場(よしつねせんぼんざくら しのきり だいだんえん ざおうどう・はなやくらのば)
    勝楽山成就院薬師堂
     御攝勧進帳(ごひいきかんじんちょう)

    交通規制及び衛生関係について

    (1)交通規制実施及び仮設トイレ設置を行いません。
    (2)観光客の受け入れについて、現状では難しいので来町自粛を呼びかけ、誘客チラシやポスターの製作を行いません。

    「角館祭りのやま行事実行委員会」の役割

    新型コロナウイルス感染予防対策のためテントの設置を行います。
    (1)7日 神明社境内 16:00〜22:30
    (2)8日 薬師堂前  16:00〜19:00
    (3)9日 薬師堂前  10:00〜20:00
    (4)感染予防対策テント及び予防対策徹底の啓蒙看板の設置
    (5)手指用アルコール消毒液の設置
    (6)神明社及び薬師堂前の道路の交通整理
    (7)記録・撮影等
    (8)その他感染予防策が必要と思われる事柄

    角館祭りのやま行事実行委員会

    ・角館のお祭り保存会
    ・角館祭禮張番協議会
    ・曳山責任者会議
    ・仙北市商工会
    ・田沢湖・角館観光協会
    ・仙北市
    ・仙北市教育委員会

    お問い合わせ先

    ・仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」 電話:0187-54-2700
    ・仙北市観光文化スポーツ部 観光課 電話:0187-43-3352
    ・仙北市観光文化スポーツ部 文化財保護室 電話:0187-43-3384