寺澤孝太郎展
日程
6月6日(日)〜 7月19日(月・祝)
イベント内容
![]() | ![]() |
▲河之幸【個人蔵】 | ▲深山遊鹿【個人蔵】 |
平福記念美術館では、6月6日より「寺澤孝太郎展」を開催します。
寺澤孝太郎(てらさわこうたろう 明治17―昭和34)は角館町出身の日本画家で、10代で画家を目指し上京。画号も多く、柳江、黙雨、大潤、彭澤(ほうたく)、孝太郎と名乗りました。百穂の弟子として画を学び、師の描き方によく似た作品も多く残っています。
今回、所蔵作品の他、個人所蔵家の方からもお借りして、約60点を展示。
ぜひこの機会に、孝太郎の見ごたえある作品をお楽しみください。
休館日
会期中は無休時間
午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)入館料
一般(高校生以上)300円/小・中学生200円※仙北市民は無料
お問い合わせ先
角館町平福記念美術館 電話:0187-54−3888