角館火振りかまくら

日程

令和3年2月14日(日)(18:00〜20:00)

イベント内容

2018年の角館火振りかまくらの様子

仙北市角館町の小正月行事「火振りかまくら」は、雪の中に華麗な火の輪が踊る幻想的な祭りで、次々とできる火の輪が冬の夜のメルヘンの世界へ誘います。

祭りは雪でつくったかまどに薪を入れて燃やすことから始まり、高さ5メートルくらいの長木に稲藁などを巻き付けて雪に立てた天筆に火をつけ、正月の門松などを焼き一年の無事を祈ります。

火振りは炭俵に1メートルくらいの縄を付け、かまどからその俵に火を付けて縄の先端を持ち、自分の体の周囲を振り回し、無病息災や家内安全などを祈ります。


観光に来られる皆様へ

令和2年度は規模を縮小して開催します。観光客の方への火振りかまくら体験は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため行わないことになりました。
観覧や写真撮影は観覧可能会場でできますので、新型コロナウイルス感染症の感染予防を行ったうえで、お越しください。
観覧可能会場は7会場のみとなります。

観覧可能会場

  1. 主会場 東会場

  2. 主会場 南会場

  3. 主会場 北会場

  4. 主会場 山根町会場

  5. 主会場(中央会場) 横町会場

  6. 主会場(中央会場) 七日町会場

  7. 主会場(中央会場) 西勝楽町2区会場

以下に該当する方は観覧や写真撮影をご遠慮ください

  1. 緊急事態宣言発出地域からおいでの方

  2. 開催日前2週間以内に緊急事態宣言発出地域を訪問された方、海外渡航歴のある方

  3. 新型コロナウイルス感染症に感染または濃厚接触者と判断された方

  4. 咳、呼吸困難、頭痛、咽頭痛、全身の倦怠感、下痢、嘔気などの症状のある方

  5. 味覚や嗅覚の異常、食欲不振などの体調不良が感じられる方

  6. 37.5度以上の発熱がある方

  7. 同居の家族が2〜6のどれかに該当する方

  8. マスク着用にご協力いただけない場合

感染予防対策へのご協力のお願い

  • マスクは必ずご着用ください。

  • 会場内での大声での会話は自粛ください。

  • 会場内ではソーシャルディスタンスを保つようご協力ください。

  • 会場へ来られる前に体調管理(検温等)を徹底してください。

  • 会場内に消毒液を準備しておりますので、適宜ご利用ください。
参考:新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのお願い(秋田県)

お問い合わせ先

仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」 電話:0187-54-2700
仙北市観光課 電話:0187-43-3352

ダウンロード・リンク