秋田県仙北市立角館西小学校の公式HPです。学校、子どもたちの情報をお知らせしています。

ホーム 上へ コンテンツ

研究の実際
 

 2008年4月、西長野小学校、角館東小学校、角館西小学校は統合し、角館小学校が開校しました

ホーム
上へ
お知らせ&案内
研究
閉校、統合情報

桜の町の案内人

図書館ボランティア

国語力向上

 

・教師一人一人が言葉について意識を持ち, 日常の言語環境について考察

・課題を考え、自ら問題を解決していく資質や能力を身につけさせていくための支援

・学習状況調査、学力テストの結果を見直し, 本校の児 童の国語力向上のための研究重点の絞り込み

・国語の授業には「読む力」を助けるため, 意図的に視 写や聴写・音読を取り入れる。

・読書生活の広がりと、学習情報センター機能を持ち合わせた学校図書館の整備・運営

・全校読み聞かせの継続。<6年児童有志による 読み聞かせ>

・地位連携の一方法として教育ボランテイア・図書館ボランテイアの活用や、地域に出かける体験学習 の推進

                          

 

ホーム ] 上へ ] 地域に出かける体験学習 ] 図書館ボランティア ]

Copyright (C) 2004-2006 角西小   〔プライバシー保護のため、画像が見にくい部分があります。ご容赦下さい〕
最終更新日 : 2008/04/01