|
学校教育目標と経営の柱 |



信頼でつながり、学ぶのが・つとめるのが楽しい神中
・ 安全を最優先し、思いやりにあふれ、
はつらつと、笑顔の絶えない学校
・ 生徒の体力、心力、知力を伸ばし、
ふるさとの元気の源となる学校
・ 地域の力を取り入れ、地域と共に成長していく学校
思いやりの心で行動し、将来の夢に向かって日本一の努力をする神中生
・ 希望の光と挑戦する心をもち、何にも根気強く取り組める生徒
・ 他と関わり、応援・感動・貢献・主体的な自己表現ができる生徒
・ 自他の成長を認め合い、笑顔で協働し創造できる生徒
自ら研鑽に努め、主体的に学校経営に参画し、寄り添い、支え導く神中職員
・ 生徒の可能性やよさを認め、確かな学力を支える教職員
・ 自らを律し、笑顔で共に歩み、信頼される教職員
・ 学校・地域の発展に寄与できる同僚性のある教職員
|
|