仙北市の概要

仙北市は平成17年9月20日に旧田沢湖町、旧角館町、旧西木村が合併し、誕生しました。

自然・地理的条件

仙北市は、秋田県の東部中央に位置し、岩手県と隣接している地域です。

ほぼ中央に水深が日本一である田沢湖があり、東に秋田駒ヶ岳、北に八幡平、南は仙北平野へと開けています。地域の約8割(892.05平方キロメートル)が森林地帯で、奥羽山脈から流れる河川は、仙北地域の水源となっています。

気候は、冬季には全地域で平均気温が氷点下を下回る厳しい寒さですが、地域の南北間では気候、降水量とも差があります。

総面積は、1,093.56平方キロメートルで、秋田県全体の9.4パーセントを占めています。

沿革

田沢湖地域

田沢湖一帯からは多くの石器や土器、堅穴住居跡などが発見されており、古代から狩猟や農耕を営む人びとが住んでいたことがわかります。

江戸時代に入り、慶長7年(1602年)、常陸(現在の茨城県)から秋田に国替えとなった佐竹氏が秋田六郡を領有すると、南部藩と秋田藩の国境の生保内には関所が設けられました。

18世紀に入ると、田沢湖の水を利用するなどして新田開墾が進み、林政改革も行われました。また、全国に誇る馬産地の形成も進みました。

明治22年の市制・町村制の施行により、生保内村、田沢村、神代村が生まれました。

昭和15年、電源開発と農地開拓のため玉川の強酸性水を田沢湖へ導入、田沢湖の固有種とされるクニマスなどの魚が死滅しましたが、現在は、酸性水の中和処理事業により、魚影が見られるようになっています。

昭和31年9月、生保内町(昭和28年町制施行)、田沢村、神代村の3町村が合併して「田沢湖町」が誕生し、今日に至っています。

角館地域

角館町は城下町として発展してきました。仙北、北浦地方では応永年間(1394~1428年)頃より戸沢氏が勢いを増し、戸沢盛安の代には豊臣秀吉から角館の地に4万4千石の大名として認められました。関ヶ原の戦い後の大名配置換えにより戸沢氏は常陸へ(後に新庄へ)、秋田には佐竹義宣が入り、角館にはかつて会津の雄であった名族芦名義勝(佐竹義宣の弟)が佐竹氏より1万5千石を与えられ治めることになりました。芦名氏は新しい城下町建設に取組み、武家町と町人町に分けられた町並みは380年余りを経た現在もほとんど変わっていません。その後、芦名氏は3代で断絶し、佐竹義隣(佐竹北家)が所預として入部し、幕藩体制の終る明治まで佐竹氏の時代が11代2百年余り続きました。

明治22年の市制・町村制の施行により、角館町、中川村、雲沢村、白岩村が生まれ、昭和30年3月に4町村が合併して「角館町」が誕生し、今日に至っています。

西木地域

安貞2年(1228年)、門屋に城を築いた戸沢氏は、その後、応永30年(1423年)、角館に入城し、慶長7年(1602年)、21代戸沢政盛のとき関ヶ原の戦いの功績で外様大名から譜代大名に格上げされ、常陸へ(後に新庄へ)移るまで、約4百年に渡りこの地域一帯を治めていました。戸沢氏の伝統は「戸沢ささら」として伝承されています。

江戸時代に入り桧木内地域から阿仁地域にかけて、多くの鉱山で銅などが採掘されました。上桧木内地区に伝わる小正月の伝統行事「紙風船上げ」は、安永2年(1773年)、当時の秋田藩から鉱山指導に招かれた平賀源内が伝えたものと言われています。

明治22年の市制・町村制の施行により、西明寺村と桧木内村が生まれ、昭和31年9月、この2村が合併して「西木村」が誕生し、今日に至っています。

仙北市の「花・鳥・木」

仙北市の花 サクラ

長い冬が終わり、待ち望んだ春。満開のサクラは、人々に喜びと感動を与えてくれます。

先人が残してくれた宝物であり、「ひとが集い輝くまち」仙北市の象徴としてふさわしい花です。

仙北市の花(サクラ)

仙北市の鳥 イヌワシ

駒ヶ岳山ろくに生息する猛禽類(もうきんるい)の王者イヌワシ。

いつまでもその命を育み続けられる自然環境を守り、未来へ飛躍するという願いが込められています。

仙北市の鳥(イヌワシ) 撮影:千葉和彦

仙北市の木 ブナ

ブナは生命の源である豊かな森の象徴とされています。人と自然が支えあい、共生していける環境を次世代へ引き継ぎ、緑あふれる仙北市であり続けるという思いがこめられています。

仙北市の木(ブナ)

仙北市民歌

作詞:星合節子 作曲・編曲:矢野立美

田沢湖畔に 吹く風が 夢と希望を 乗せてくる
みどりも山も いきいきと 自然あふれる 仙北市
輝く未来 拓くまち

歴史を刻む 町並みに 枝垂れ桜が 咲き匂う
世紀を担う 子どもらの 瞳明るい 仙北市
豊かなこころ 育つまち

川の流れの さわやかに 大地うるおす ふるさとの
新たな文化 受けついで 明日へはばたく 仙北市
平和の幸を 創るまち

仙北市民歌(女声コーラス 東京混声合唱団)

仙北市の位置

仙北市の位置(地図)

仙北市管内図(PDF:629KB)

交流都市

姉妹都市

友好都市

有縁友好交流都市