水田渇水対策費に対する助成について
【2025年8月1日(金曜日) 】
農林整備課
仙北市内においても7月以降、気温の高い日が続き降水量も平年より少ないため、例年並みの取水が困難な地域が各地に広がっております。
このような状況を踏まえ、農業用水不足により水田渇水対策を自費で講じた団体及び農業者を対象に市独自の補助として、水田渇水対策事業費補助金を交付することとなりました。
つきましては、下記内容での補助対象となりますので該当される方は、関係書類を整理のうえ、申請されるようお知らせいたします。
補助対象者
令和7年7月以降に渇水対策を講じられた農業者の方(期間 令和7年7月1日から8月31日まで)
補助内容
ポンプ購入事業補助(ポンプを新規で購入された方)
ポンプ購入及びポンプ用ホースにつき、購入額(税抜き)の1/2以内とし、支給限度額を4万円とする。ただし、ホースのみの購入経費は対象外とし、7月1日から8月31日までに購入したものに限ります。
ポンプ等借上費補助(ポンプをリースして対応された方)
ポンプ等の借上について、借上料(税抜き)の1/2以内とし、支給限度額を3万円とする。ただし、7月1日から8月31日までに借上したものに限ります。
申請手続
申請方法
該当される農家の方は、購入やリース時の領収書等支払明細と、口座情報及び印鑑を準備いただき農林整備課、各地域市民センター、出張所までご相談下さい。申請期間
令和7年9月1日(月)から10月31日(金) 期間厳守お問い合わせ
農林商工部農林整備課 TEL:0187-44-2207