介護予防に関する活動に支援をします!!
【2025年4月1日(火曜日) 】
包括支援センター
包括支援センターでは、介護予防に関する活動を行っている、または始めようと考えている団体に対して補助を行います。
健康づくりや居場所づくりをしたい皆様の申請をお待ちしております。
対象団体
市内に住所がある団体やサークル等※過去に3年間補助を受けたことがある団体は対象とはなりません。詳しくはお問い合わせください。
活動内容の一例
概ね65歳以上の方に参加してもらい、介護予防のための運動や、お茶会や趣味の会を行う。募集期間
4月1日(火)から令和8年2月末まで随時受付ます。補助金額
1団体あたり10万円を上限とし、最大3年までを限度とします。(ただし、昼食・弁当代、懇親会費、団体の財産となるような備品は対象外とします)
申請方法
- 電話で包括支援センターにご連絡をお願いします。
- その後に、申請必要書類をお渡しします。申請のお手伝いもいたします。
(申請書、活動内容、予算書、会則、構成員名簿)
その他
- 申請書類を包括支援センター内で審査し、結果を代表者に通知します。
- 補助金以外のことでも、団体活動に関する相談を受け付けています。
申込・問合せ
仙北市包括支援センター TEL:0187-43-2283ダウンロード