【申請を検討される方はお忘れなく!】仙北市中小企業活性化支援事業補助金について

【2025年4月1日(火曜日) 】
商工課

仙北市内で新たに起業する人や現在行っている事業の拡張等を検討している事業者に対して、最大100万円まで補助します。申請を希望される方は事業着手前に必ずご連絡ください(着手済み事業は対象外となります。)
詳しい内容については「交付要綱」「チラシ」をご覧ください。

補助対象経費

  1. 施設整備費(建築、電気設備、内装工事、看板等構築費)
  2. 機器等購入費(機械器具費、備品設備費等)
  3. 通信機器導入費(その事業の用に供すると認められる場合のみ)
  4. システム開発費(導入済みシステムの単純更新費や運用保守費等を除く)
  5. その他事業開始に係る経費(広告宣伝費、その他市長が認めるもの)

補助率等

補助率:補助対象経費の1/3以内  補助上限:100万円

申請受付期間

令和7年4月1日〜令和7年5月30日
【審査会:6月中旬 交付決定:6月下旬(予定)】
今年度の申請受付は上記期間1回のみとなります。
・平日8時30分から17時15分まで商工課で受付中。(土日祝日は受取不可)

提出書類一覧

ア.申請するとき
次の書類を仙北市役所商工課(角館庁舎2階)に上記受付期間内に提出してください。
  1. 交付申請書(様式第1号)及び事業計画書(様式第2号)
  2. 各対象経費の見積書及びその内容がわかる書類
  3. 納税証明書(個人の場合は事業主、会社にあっては会社及び代表者のもの)
  4. 住民票の写し(個人の場合は事業主、会社の場合は代表者のもの)
  5. 許認可等が必要な業種は当該許認可証等の写し
  6. その他市長が必要と認める書類
イ.変更申請するとき
事業内容を変更する際は、変更が生じた日以降、速やかに次の書類を提出してください。
  1. 変更申請書(様式第4号)及び変更後の収支予算書
  2. その他参考書類(変更内容のわかる書類)
ウ.実績報告するとき
事業が完了した日以降に速やかに次の書類を提出してください。
  1. 実績報告書(様式第5号)及び収支決算書(様式第6号)
  2. 補助対象経費の領収書の写し
  3. 事業に係る写真(着手前、工事中、完成後、購入備品等)
  4. 法人登記、定款、開業届出書など事業内容がわかる書類の写し
  5. 当該補助事業等で得た財産等が記載されている償却資産申告書(償却資産課税台帳)の写し
  6. その他市長が必要と認める書類
エ.補助金を請求するとき
交付確定日以降に次の書類を提出してください。
  1. 交付請求書(様式第8号)
  2. 振込先口座の写し(通帳の見開き1ページ目)
オ.事業の実施状況を報告するとき
事業が完了した翌年度から3年が経過するまでに毎年、計画(目標)の達成状況を報告してください。
※報告期限は報告年度の翌年度4月30日まで。
  1. 事業実施状況報告書(様式第9号)

お問い合わせ

仙北市役所 商工課 TEL:0187-43-3351