通販サイト 返金手続を「〇〇ペイで返金します」は詐欺です!

【2025年3月6日(木曜日) 】
消費生活センター

注文しようとするサイトに不自然なところはないですか

  • 比較的ニッチな商品や中古スポーツ用品、高級ブランド品なのに、極端に安い
  • 支払方法が限定的
  • 日本語が不自然
  • 個人名の銀行口座に振込みを求める
サイトについて悪く書いている口コミがないか確認するなどして、購入前にチェックすることが重要です。

スマホの操作を他人に委ねないで!画面共有にも注意!

〇〇ペイは、買い物での支払のほか、アカウント同士で残高を「送る」「受け取る」ことができるものがあります。その利便性の高さから利用者は多いです。
しかし、悪意のある事業者は、消費者以上に〇〇ペイの利用方法を熟知しています。
よく知らない相手に対して安易にスマートフォンの画面共有を許可することや、よく分からない指示に従って操作することは、スマートフォンの操作を他人に委ねるのと同じことになりますので、絶対にやめましょう。
もし「○○ペイで返金処理するしかない」と言われても、その場では一旦断って、まずは家族や知人など誰かに相談しましょう。

悪質な事業者からお金を取り戻すことは困難です!購入前にしっかり確認を!

お問い合わせ

消費生活センター TEL:0187-43-3313

ダウンロード