新しい防災情報伝達システムの「戸別受信機」貸与について
【2024年12月2日(月曜日) 】
総合防災課
広報7月号でお伝えしたとおり、現在の防災無線は屋外スピーカー等を含め、来年4月から廃止し、市が発信する災害情報等をLINE(ライン)アプリや安全安心メールで発信して行きます。
スマートフォンや携帯電話(ガラケー)及びタブレット端末を持たない世帯には、災害情報等を届けるための戸別受信機を貸与します。詳しくは、下記「戸別受信機貸与申込書」をご確認いただき、離れて暮らすご家族やご親戚に対象となる世帯がありましたらお伝えください。
スマートフォン等をお持ちで仙北市公式LINEや安全安心メールに登録されていない方は、災害情報等取得のため、ご登録をお願いします。
安全安心メールの登録について
配信を希望される方は登録が必要です。次の二次元コードまたは下記リンク「仙北市・安全安心住民情報」からご確認ください。
仙北市公式LINEの「友だち追加」について
LINEをご利用の方は、次の二次元コードまたはID検索「@city.semboku」より、「友だち追加」をお願いします。
お問い合わせ
仙北市総合防災課 TEL:0187-43-1115リンク