内川橋工事による通行止めに係る市民バス「八割線」の運行経路変更について
【2024年6月12日(水曜日) 】
まちづくり課
令和6年8月1日(木)からの角館町西野川原地内にある内川橋が老朽化対策工事は、令和7年3月14日(金)でいったん終了となりますが、令和7年8月から令和8年3月まで、再び工事が予定されていることから、市民バス「八割線」の一部区間について、令和7年3月15日(土)以降も令和8年3月まで、経路変更を継続します。
変更後の経路、時刻表については、下記をご確認ください。
1便、2便、4便、6便
「横町十文字」〜「警察署前」間について
【変更前】「横町十文字」→「中学校前」→「よねや前」→「小学校前」→「市立病院前」→「警察署前」
【変更後】「横町十文字」→「市立病院前」→「中学校前」→「よねや前」→「小学校前」→「警察署前」
この変更により「中学校前」以降の停留所発着について、1分〜2分程度の遅れが生じます。
(「市立病院前」の停留所発着についてのみ、数分程度早まります。)

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願いいたします。
お問い合わせ
企画部まちづくり課 TEL:0187-43-3315ダウンロード