令和7年度償却資産(固定資産税)申告について
【2024年12月9日(月曜日) 】
税務課
固定資産税は、土地や家屋以外の事業用資産(償却資産)についても課税されることになっています。
令和7年1月1日時点に、仙北市内に事業用資産(償却資産)を所有する法人又は個人で事業を営んでいる方は、令和7年1月31日(金)までに申告書の提出又はインターネット(地方税ポータルシステム「eLTAX」)を利用した申告が必要です。
※対象者の方には申告案内を順次発送していますが、新規に事業を開始された方など、お手元に届かない場合は御連絡ください。
詳しくは、「令和7年度償却資産(固定資産税)申告の手引」、「申告書・明細書の書き方」をページ下部からダウンロードして御確認ください。
申告いただく際には、次の点に御留意ください。
・前年中に資産の増減がない場合でも、必ず申告をお願いします。
・前年中に休業又は廃業された方、事業を行っていても償却資産をお持ちでない方は、その旨を申告書の備考欄に記入してください。
・申告いただいた資産の課税標準の合計額が、減価償却等によって少額となった方については、資産の増減がない場合は申告を省略する旨を記載した申告案内を送付しています。
提出先
税務課、角館・西木市民センター、各出張所郵送先
〒014-1298 仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30 仙北市総務部税務課 固定資産税係※郵送による申告で、控えに収受印を必要とされる方は、住所、会社名(氏名)を御記入のうえ、切手を貼った返信用封筒を同封してください。
インターネット
(地方税ポータルシステム「eLTAX」)を利用した償却資産の申告を受け付けています。※eLTAXの利用方法や申告書の作成に係る操作方法等は、eLTAXホームページを御覧ください。
ダウンロード・リンク