感染に不安を感じる方やワクチン未接種者はPCR検査などを無料で受けることができます
【2022年1月5日(水曜日) 】
保健課
秋田県では、新型コロナウイルス感染症対策と日常生活回復の両立を図るため、健康上の理由等によるワクチン未接種者や、感染拡大期に感染不安を感じる方が無料でPCR検査などを受けられる事業を実施しています。
無料検査の対象者
事業ごとに対象者の範囲が異なりますのでご注意ください。※会社等が事業または福利厚生等の一環として従業員に検査を受けさせる場合は、いずれの事業でも対象者となりませんのでご注意ください。
感染拡大傾向時の一般検査事業
〈対象者>無症状で、感染に不安を感じる秋田県民(ワクチン接種の有無は問いません)
<実施期間>令和4年1月5日(水)から2月28日(月)まで
ワクチン・検査パッケージ等定着促進事業
<対象者>次のいずれかに当てはまるワクチン未接種者で、無症状の方
- 基礎疾患、副反応の懸念など健康上の理由によりワクチン接種を受けられない方
- 12歳未満の子ども
検査実施場所
10か所で検査(PCR等検査または抗原定性検査)ができます。最新の情報は秋田県ホームページをご確認ください。
→URL:https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/61915

お問い合わせ
詳細は、秋田県公式ウェブサイトをご確認いただくか秋田県PCR等検査無料化事業事務局コールセンターへお問い合わせください。秋田県公式ウェブサイト
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/61915
秋田県PCR等検査無料化事業事務局コールセンター
電話番号:0120-350-163(営業時間:9:00〜18:00、土・日・祝日も対応)