仙北市協働によるまちづくり提案型補助金事業のご案内

【2014年3月31日(月曜日) 】
企画政策課

仙北市協働によるまちづくり提案型補助金事業ロゴ

市では、市民等団体が実施するまちづくり事業を支援するため補助金を交付します。
平成26年度は、予算の範囲内での事業採択を予定し、応募は、4月1日(火)から随時受け付けます。
なお、対象事業の審査がありますので、できる限り早めの事前連絡をお願いします。


補助対象事業

市民等団体が地域の活性化や地域課題の解決に向け、自ら企画し実施するまちづくり事業

例えば…
 ・環境美化活動や安心・安全な地域環境を整備する事業
 ・地域に伝わる芸能や文化など地域住民の活動を通じて、地域の芸能等を継承し伸長させる事業
 ・イベントなどを通して地域の連携を強化し、地域内の交流を促進するための事業 など
この他にも、さまざまな事業が可能ですので、遠慮なくご相談ください。


対象団体

?市民の福祉向上および利益の推進を目的とする非営利の団体で、5人以上で構成されている団体
?活動拠点を市内に有し、市内で活動を行っている団体
?規約、会則等があり、適正に会計処理が行われている団体
※地域運営体は対象外です。また、次の団体は除きます。
(1) 特定の宗教のための活動またはそれに反対する活動を目的とする団体
(2) 特定の政党について、支持または反対する活動を目的とする団体
(3) 特定の公職の候補者または公職にある者に対し、支持または反対する活動を目的とする団体
(4) 公の秩序を乱し、もしくは不当な行為など法に違反する団体


補助金の額

新規事業のほか、事業を継続される場合は審査のうえ次のとおり支援します。
?新規事業…原則として、補助金対象経費総額の3分の2とし、30万円を上限とします。
?継続事業…
 ◎2年目事業/補助金対象経費総額の2分の1とし、22万円を上限とします。
 ◎3年目事業/補助金対象経費総額の3分の1とし、15万円を上限とします。


応募方法

下記のダウンロードから様式を入手してください。また、「仙北市協働によるまちづくり提案型補助金事業」募集要項を各庁舎地域センターと各出張所に設置します。詳細についてはお問い合わせください。


プレゼンテーション

市民等団体は、仙北市協働によるまちづくり推進委員会(審査会)の場で、届出の事業に関するプレゼンテーションを行い事業の説明をします。その際は、代表者および事務担当者の出席を必須とします。



年度事業名事業内容事業主体補助金額(円)
24正調白岩節の再生事業白岩節の再生と普及のため、CD の制作とお披露目会の開催をする。「白岩村おこし」プロジェクトS120,000
25立町の桜(はな)まつり事業角館の桜まつり期間に、曳山の展示、手踊りの披露、内陸線支援セールを行う。特定非営利法人立町商店会300,000
仙北ふるさと情報配信事業インターネット動画配信により、仙北市の観光情報の発信、PR 活動を行う。えすなび制作委員会300,000
女性のための田沢湖サイクルツーリング事業女性向けのツーリング普及のために、イベントの開催、古民家修繕によりコミュニティスペースを設置する。3w田沢湖290,000
せんぼくde楽しい子育て交流事業未就学児を持つ親子が集える環境づくりのために、講演会、農業体験等を実施する。子育てサークル「いまここ。」83,000
うすいまさとライブ&トーク〜きみの心をさがして〜 シンガーソングライターパパの子育て奮闘記障害児への理解を深めるための講演会を開催する。うすいまさとライブ&トークの会252,000
ご当地キャラクター「オモテナシ3 兄弟」PR活動事業「オモテナシ3 兄弟」による「ゆるキャラグランプリ」や秋田県内のイベントに参加する。田沢湖高原旅館組合300,000
かくのだてオレンジリボン&ハロウイン2013こどもたちによるハロウインを開催する。かくのだてオレンジリボン実行委員会80,000
フェアツーリズム研修事業フェアツーリズムを提唱する青木東洋大学教授による講演会を開催する。NPO 法人秋田内陸線沿線地域エコミュージアム会議80,000
1,805,000


提出・お問い合わせ先

仙北市企画政策課 電話:0187-43-1112 ファックス0187-43-1300
seisaku@city.semboku.akita.jp

ダウンロード