今日の仙北市 バックナンバー

2008年12月31日(水曜日)

雪は積もりましたが、時々太陽の光が差し込んできます。今年も残すところ今日一日となりました。車を使う機会の多い私は、ガソリンスタンドの店頭価格を毎日のようにチェックしていた2008年でした。昨日餅つきも終わり、ゆっくりと新年を迎えたいと思います。よいお年を。

2008年12月30日(火曜日)

朝方に雨が降っていましたが、現在は曇り空となっています。今日は「たざわ湖スキー場」で初すべりの計画でしたが、数日前の強風により冬囲いの一部が破損するなど準備が整わず、家で作業をし万全をきして大晦日にそなえたいと思っています。今年も明日1日となりましたがおだやかな新年を迎えたいと思います。

2008年12月29日(月曜日)

ここ数日の強い冬型の天候に各地で強風や数十センチの積雪があったようですが、ここ角館周辺では数センチの積雪でした。今日も大荒れの天気に新幹線が運転を見合わせるなど、帰省客の足にも影響が出ているようです。車で里帰りの方は凍った路面に十分ご注意を。(T)

2008年12月28日(日曜日)

仙北市は一昨日から冬型に突入、昨日からの雪は平地でも10センチを越えたようです。辺り一面真っ白、いよいよ「冬本番」といった感じです。子年もあとわずか、皆さんのところでは年越しの準備は進んでますか?(F)

2008年12月27日(土曜日)

たざわ湖スキー場がいよいよオープンです。昨日に引き続き今日も最高気温はマイナスで、吹き付ける風がとても冷たいです。道路は凍っている場合があります。お車の運転は十分注意して安全運転でお願いします。

2008年12月26日(金曜日)

大雪の天気予報があって、今朝は雪寄せの覚悟をしていましたが当センターの積雪は1センチよりなく少し拍子ぬけしています。たざわこスキー場にはまとまった雪が降り、明日ようやくオープンする予定とのことであり、年末には待望の初すべりができそうです。

2008年12月25日(木曜日)

今日は小雨のクリスマスです。雪のないまま今年を過ごしたいと思っていたところ、どうやら明日から雪のようです。どうせなら昨日、今日で雪がちらついてくれれば、と思ってしまいました。

2008年12月24日(水曜日)

天皇誕生日の昨日も雪のチラつく寒い1日でしたが、今朝も気温は上がらず薄っすらと積雪に覆われています。シーズンインしたスキー場にはまだ僅かの積雪しかなく、スキーファンはヤキモキしていることと思います。数日のうちに寒波が到来する予報です。年末の休日までには積雪を期待したいものです。(T)

2008年12月23日(火曜日)

今年最後の祝日ですね。仙北市の秋田駒ヶ岳など高い山はすでに白くなっていますが、やっと里でも昨日からチラホラと雪が降ったりしています。スキーなどのレジャーにはまだまだ雪の量は足りませんが、もうすぐ「ドカッ」と降ってくるような気がします。(F)

2008年12月22日(月曜日)

昨夜の雨が今朝には雪景色へと変わっていました。昨日は冬至でした。これからは一段と厳しい寒さになっていきます。今後1週間は雪の予報ですので、雪不足のスキー場にとって恵みの雪となってくれればいいのですが・・・

2008年12月21日(日曜日)

数日前に秋田内陸線のサンタ列車に乗り、喜んでいる子供たちの様子がテレビ放送されていました。クリスマスバージョンに飾り付けした車両を連結し、運転士や車掌がサンタの衣装で乗務しています。25日まで運行していますので是非お楽しみください。

2008年12月20日(土曜日)

朝から晴れていますが、後半から雨の天気予報となっています。今日、明日と全日本スキー連盟の指導員研修会田沢湖会場が開催される予定でしたが、雪不足のため実技場所が変更になるようです。来週から雪だるまの天気予報が多くなっていますので、年末からは「たざわ湖スキー場」で滑走できるように祈っております。

2008年12月19日(金曜日)

ところどころに雲が浮かんでいますが、お日様が顔を出し明るい光が注ぐ朝となりました。師走も半ばを過ぎ何かと慌しくなって気持ちだけが焦っています。金融危機の煽りで製造業などで雇用調整が相次ぐ中、スキー客に影響が表れないかとても心配です。(T)

2008年12月18日(木曜日)

12月も半分が過ぎました。クリスマスも近づいてきていますね。今日、午後3時からは市立角館総合病院でクリスマスにちなんだミニコンサートも予定されています。慌ただしくなるこの時期です、スリップ事故などには十分ご注意ください。(F)

2008年12月17日(水曜日)

今朝も昨日に引き続きかなり冷え込んで、手も顔も凍りつくような寒さでした。今は太陽が昇ってきて日差しがたっぷりです。最高気温も久しぶりに10度を超えそうです。

2008年12月16日(火曜日)

今朝は非常に冷え込み、外の景色はすべて凍り付いているように見えました。今は太陽がその氷を溶かしています。明日以降は気温が上がるようです。山間部は一段と気温が低くなりますが、田沢湖スキー場の初滑りを20日にできるかが気になるところです。

2008年12月15日(月曜日)

雪が降っています。昨日の夕方から寒くなり雪が降るだろうと予測したところ、今朝は2センチくらいの積雪がありました。交通量の多い道路の雪は溶け出しており、そんなに積もらないと思いますが運転速度を減速するなどして安全運転をお願いします。

2008年12月14日(日曜日)

先月には里にも数センチの積雪があった日もありましたが、その後はいっこうに雪の降る気配はありません。雪が積もると一面の景色が明るくなるのですが、どんよりと薄暗い灰色の毎日です。葉を落として裸になった柿の木は、熟したオレンジ色の実を輝かせて、唯一いろどりを添えています。(T)

2008年12月13日(土曜日)

雪国の仙北市ですが、最近冬にしては暖かな日が続いています。でも、急に寒くなったり体調を崩し、カゼをひいている方も見受けられます。皆さんはどうですか?なににつけても元気が一番。皆さんご自愛を。(F)

2008年12月12日(金曜日)

昨夜の突風で、路上には折れた枝や葉っぱが散らかっています。先週末に降った雪は雨ですでに消えましたが、また明日から雪の予報が出ています。

2008年12月11日(木曜日)

雨が降っています。来週オープン予定の田沢湖スキー場では今後の積雪によっては今週末の13日、14日に特別営業の予定もあるようです。スキー場への降雪を期待していますが、今日の気温はこの時期にしてはやや高めのような感じがします。ゲレンデ状況が多少悪くても、早く滑りに行きたいと思います。

2008年12月10日(水曜日)

今朝は霧に包まれましたが、今は視界も良くなってきています。仙北市にもようやく地上デジタルの試験電波がでました。我が家のUHFの映像があまり良くなくて、地デジの映像に期待していました。簡単設定チャンネルで自動設定し、地デジの初映像を見るとなんとすばらしい映像で、少し感動してしまいました。

2008年12月9日(火曜日)

厚い雲に覆われて薄暗い初冬特有の天候です。気温も低く今にも雪が落ちてきそうな気配に、屋外で作業をする手が悴んでしまいました。登校途中の女子高生が暖かそうなマフラーを首に巻いて、寒さに堪えながら足早に過ぎ去っていきました。(T)

2008年12月8日(月曜日)

学生の方々は間もなく冬休みに入るのではないでしょうか。長期の休みをどう過ごすか計画していますか?仙北市に国体の会場ともなったたざわ湖スキー場がありますが、なんと言ってもそのすぐそばに温泉があるのが魅力です。是非お出かけ先候補に入れておいて下さい。(F)

2008年12月7日(日曜日)

今日は二十四節季のひとつ「大雪」だそうです。仙北市も昨日から冬型の空模様になってきました。雪国のみなさんは「雪囲い」は終わったでしょうか。いよいよ「冬」に突入といった感じがします。

2008年12月6日(土曜日)

小雨が降り続いています。昨年の日誌には5日の積雪20センチ、そして6日には40センチとありました。ほぼ暦どおり雪が降っていたようです。予報では今日から明日にかけて雪が降るようですが、「大雪」とならないよう願いたいです。

2008年12月5日(金曜日)

曇り空の天気ですが、午後から弱雨の天気予報となっています。昨年の5日は、朝方の積雪20センチと日誌に書かれていましたが、今年の師走は穏やかな気候が続いています。しかし、週末の天気予報は雪ダルマとなっていますので、あまり荒れないでほしいと願っています。

2008年12月4日(木曜日)

朝霧に包まれ今日も良いお天気になりそうな仙北市です。お天道様が顔を覗かせる頃にはかなり暖かくなってさすがに過ごしやすくなります。それでも師走、明け方の濡れた路面は氷状となってタイヤが滑りやすくなっています。特に標高の高い道路では細心の注意が必要です。(T)

2008年12月3日(水曜日)

今日は「カレンダーの日」だそうです。そういえば月ごとのカレンダーも残すところ1枚になっています。全国的になのでしょうがクリスマスが近いと言うことであちこちでイルミネーションが飾られ、いくぶん賑やかになっています。(F)

2008年12月2日(火曜日)

今朝は日差しがまぶしく、霜が太陽光を浴びてきらきら光っています。日当たりの良い家では、霜が溶け出し屋根から水滴となって落ちてきているところもありました。この日差しで今日は暖かく感じられそうです。

2008年12月1日(月曜日)

今日も1日天気が良さそうです。早いもので今日から12月です。一説によると「師(坊主)が走り回るほど忙しい時期」との事から12月を師走というのだそうです。年末年始にかけてやるべきことはたくさんあるのですが、早めに取り掛かり、年末をゆっくり過ごしたいものです。