日記[管理]
2023年   12月  
 2023年12月25日(月)   冬休み前集会を行いました
 いよいよ明日から冬休みとなります。その冬休みに向けて、オンラインで冬休み前集会を行いました。
 2023年4月からの角館小学校を「活」という漢字で表し、様々な「活躍」そして、「活き活きと」活動する姿を挙げて、お話ししました。また、冬休みに休養を取る中で、お家の人もゆっくりできるようにお手伝いをがんばってほしいことを伝えました。
 生徒指導主事からは、「ふゆやすみ」を頭文字とした冬休みに心がけてほしいこと、注意してほしいことの話しがありました。
 2024年を元気に迎えて再び会えることを楽しみにしています。
▲top
 2023年12月22日(金)   スペシャル給食いただきました
 6年間給食をいただいた節目として、6年生がスペシャル給食をいただきました。通常の献立に加えて、唐揚げ、たこ焼き、自分で選んだケーキの一皿、そして、牛乳代わりに自分が選んだ飲み物が加わりました。思ったよりもボリュームのある給食でしたが、美味しく食べることができました。思い出に残る給食となりました。
▲top
 2023年12月12日(火)   今年度3回目のPTA参観でした
 今年度3回目のPTA参観を実施しました。お忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。各クラスでの授業は、意欲的に発表したり、子どもたち同士で意見を交わしたりと様々な場面の中で頑張っている姿が見られました。学級閉鎖のため、全クラス揃っての授業参観とならず大変申し訳ございませんでした。どうか2月のPTAの際にご参観くださいますようお願いします。
 また、全体会は中止となったものの、学年・学級懇談をその後に行いました。併せて、3年生の親子レクも行いましたが、たくさんの方に参加いただきました。ありがとうございました。次回PTAは2月15日となります。どうかよろしくお願いします。
  
▲top
 2023年12月7日(木)   ドリハモお披露目演奏会
 9日に行われる第51回マーチングバンド全国大会出発前の今日、角館小金管バンド部ドリームハーモニーによるお披露目演奏会が行われました。
 大会を重ねるたびに仕上がってきている演奏と演技。あいにく全員揃って行うことはできませんでしたが、それでもすばらしい演奏会となり、見ている人たちは引き込まれるようでした。いよいよ明日出発。さいたまスーパーアリーナでその全てを出し切ってくれることと期待しています。
▲top
 2023年12月6日(水)  
 4年生から6年生まで秋田県学習状況調査を実施しました。
 4年生は国語、算数、理科の3教科、5・6年生は国語、算数、理科、社会の4教科を行いました。この調査は、これまでの学習の成果及び課題を明らかにするために秋田県内で毎年行われています。普段のテストとは違った形式の調査でしたが、各学年ともに真剣に取り組んでいました。また、教科の調査後に、質問紙への回答もあり、学習や学校生活への意識ついて、これまでの学習、授業への取組について答えました。今回の調査結果については2月頃には明らかになる予定です。
▲top
CGI-design