日記管理
2024年    7月   
 2024年7月22日(月)   ネットモラルモデル校
 仙北警察署の署長が来校し、本校の生徒会長に「ネットモラルモデル校」の指定書を手交していただきました。
 2回にわたる情報モラル教室を警察署の方にしていただいたこともあり、今回のネット利用のモラルを遵守するモデル校に指定していただきました。
 明日からは夏季休業で、家庭での時間が増えますが、モデル校にふさわしい情報端末の使い方を心がけてほしいと思います。
▲top
 2024年7月17日(水)   2年職場体験(1日目)
 今日から、3日間の予定で2年生の職場体験活動が始まりました。
 普段とは違う環境の中で、いろいろな職業を体験しながら、社会のルールやマナーを身に付けるとともに、視野を広げられる3日間となることを願っています。
 
 
▲top
 2024年7月16日(火)   野球応援練習
 約1週間後に行われる野球部の全県大会に向けて、全校での応援練習を行いました。
 今日は朝から気温が高く、暑い体育館での練習でしたが、本番の応援も暑い中での応援が予想されます。
 暑さに負けずに、野球部の勝利を後押ししていけるよう夏休み前最終日にもう一度応援練習を行う予定です。
▲top
 2024年7月12日(金)   保体計画訪問「バレーボール」
 今日は、保健体育の研究授業がありました。今年1回目の研究授業で2年生のバレーボールの授業を全職員で参観し、研究協議を行いました。
 授業に参加した生徒は、全員きびきびとした動きで、バレーのミニゲームやグループでの話し合いを行う姿が見られました。
▲top
 2024年7月9日(火)   1年生校外学習(田沢湖畔)に向けての事前学習
 来週予定されている1年生の田沢湖畔での校外学習に向けての事前学習会を行いました。講師の先生をお招きし、田沢湖の様々な事について学習しました。
 来週は、田沢湖班でのクリーンアップやクニマス未来館、潟分校の見学などを予定しています。連日雨模様が続いていますが、当日の天候が良くなることを祈っています。
▲top
 2024年7月8日(月)   仙北市教育委員会訪問
 今日は、仙北市教育委員会の訪問があり、沢山の方から本校の生徒、職員の様子、校内の様子を参観していただきました。
 昨年までの訪問と異なった点は、今年度は地域のこども園の園長先生等にも参観していただいたところです。幼・小の連携や交流はこれまでありましたが、そこから更に発達した中学校段階をみていただくことはとてもよい機会となったとのことでした。
 参観していただいた皆さんからは、校内がきれいな環境となっていることや生徒が生き生きとした表情で授業に参加していることなどを感想としてお話していただきました。
 
▲top
 2024年7月5日(金)   内陸線沿線の魅力を発信
 秋田内陸線沿線の魅力発信事業に、沿線の各中学校が参加しており、本校も角館の魅力をPRするための動画撮影に挑戦しました。
 角館の魅力の中から、桜やお祭り、武家屋敷等を衣装や小道具を駆使しながらPRし、地域の活性化に一役買いました。
 撮影した動画は、今後You Tubeにアップされ、視聴することができるそうです。

▲top
 2024年7月4日(木)   2,3年情報モラル教室
 先日の1年生を対象に行った情報モラル教室に続き、今日は2,3年生合同での情報モラル教室を大仙少年サポートセンター主任専門官を講師に開催しました。
 青少年にとって、普段スマホでSNSを活用する場面において、よくあるシチュエーションの中に潜むトラブルや犯罪に関するお話を実際に起きた事例を紹介しながら、説明していただきました。
 夏休みを前に、今一度SNSの正しい使い方を見直す機会となりました。
▲top
 2024年7月3日(水)   第2回PTA「親子活動」
 今日は今年度2回目のPTAで、各学年ともに親子活動を行いました。
 1年生は親子で行うレクリエーションを学年PTA役員の皆さんが企画してくれて、親子で汗を流しました。
 2年生は、前半に先週の宿泊研修の報告を行い、後半は、それを受けての熟議を各グループに保護者の方にも入っていただきながら行いました。
 3年生は、5つの高校の先生方をお招きし、それぞれの高校のことについて、詳しく説明していただき、親子で高校についていろいろなことを学びました。
 どの学年も生徒と保護者が一緒に活動することができたとても充実したPTAとなりました。
 
▲top
 2024年7月2日(火)   オケ部壮行演奏会
 7日に行われる吹奏楽コンクール県南大会に出場する本校オーケストラ部の壮行演奏会を午後から行いました。
 壮行演奏会では、部長のあいさつの後、コンクールで演奏する曲「池月 〜海を渡った馬の伝説〜」を全校生徒と参加した保護者の皆さんに披露してくれました。
 全校生徒からはエールを送り、本番での活躍を祈願しました。
 当日も素晴らしい演奏を披露してくれることを期待しています。 
▲top
 2024年7月1日(月)   県展出品作品の展示
 今年度の県展に出品した本校生徒の作品9点が返却され、現在学校の職員室前の廊下に展示されています。
 今年度職員室前の照明をリニューアルし、明るくなった廊下に作品が並べられ、通る人の目を楽しませてくれています。
 どれも素敵な作品ばかりです。
▲top
CGI-design