日記[管理]
2021年   9月  
 2021年9月28日(火)   ダンス甲子園
神代中学校の学校行事の中で大きな盛り上がりを見せる「ダンス甲子園」が開かれました。2・3年生が保健体育の授業でグループ毎にそれぞれのダンスを考え、その発表を行う場がこのダンス甲子園です。2年生4グループ、3年生4グループ、計8グループの発表がありました。採点結果で今週末の神中祭の発表順が決まりました。やはり3年生のダンスは昨年の経験もあってか磨きがかかっていました。中には授業以外の時間にも練習をくり返すグループもありました。来年は今年見学するだけだった1年生も加わり、さらなる盛り上がりを見せてくれることを期待しています。
▲top
 2021年9月26日(日)   県中学校秋季陸上競技大会の結果
共通女子800m 第4位
▲top
 2021年9月22日(水)   サツマイモの収穫
午後から雨予報のため、時間を早めて1校時にサツマイモの収穫を行いました。5月に苗植えを行ってから4ヶ月、どれだけ生長したか楽しみにしながら土を掘って収穫しました。かなり深くまた横に逸れて生長していて1つ堀りあげるのにもかなり苦労しながら作業を行いました。収穫されたサツマイモは以前は学校祭で販売していましたが、今年度の学校祭は無観客開催のため、生徒が持ち帰ることになっています。量は多くありませんが、味わって食べていただければありがたいです。
▲top
 2021年9月21日(火)   抱返りクリーンアップ
仙北市にある景勝地の1つで本校の学区にもあたる抱返り渓谷のクリーンアップを本日全校生徒で行いました。これから紅葉のシーズンを迎えるにあたり、来て下さるお客様を少しでも気持ちよく迎えられるように、落ち葉や枯れ草の清掃を行いました。学年毎に場所を決め、1時間程度力を合わせて行いました。最後は学年毎に記念写真を撮って活動を締めくくりました。
▲top
 2021年9月19日(日)   全県中学校駅伝競走大会の結果
男子23位でした。選手の皆さんお疲れさまでした。
▲top
 2021年9月14日(火)   神中祭頑張ろう集会
今年度の神中祭は無観客での開催となりました。今日は神中祭に向けて、テーマ、ポスター、テーマ曲が発表され、全校一丸となって取り組んでいこうという意を強くしました。16日からそれぞれの部門毎での活動が始まります。全校生徒の創意工夫にとんだ発表が今から楽しみです。
▲top
 2021年9月12日(日)   大曲仙北郡市新人総体2日目の結果
(ソフトテニス)
女子個人戦 準優勝
(バレーボール)
決勝トーナメント1回戦 神代0−2仙北
(卓球)
男子個人戦 ベスト16進出3名
▲top
 2021年9月11日(土)   大曲仙北郡市新人総合体育大会1日目の結果
(柔道)
男子団体戦 準優勝(全県大会出場)
男子個人戦 55kg級優勝 90kg級優勝 90kg超級優勝 50kg級準優勝(全県大会出場)
(ソフトテニス)
女子団体戦
予選リーグ 神代3−0平和 神代1−2大曲
決勝トーナメント1回戦 神代2−0角館 準決勝 神代1−2太田 第3位
(バレーボール)
予選リーグ 神代2−0西明寺
(卓球)
男子団体戦2回戦 神代2−3中仙
(野球)
1回戦 神代・角館0−7大曲西
▲top
 2021年9月9日(木)   郡市新人総体激励会
あさってから始まる郡市新人総体の激励会が行われました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今大会は無観客での開催となります。選手は新チームで迎える初めての大会となりますが、一人一人が全力でプレーすることを誓い、お互い激励し合いました。神中生の健闘を祈ります。
▲top
CGI-design