日記[管理]
2021年   5月  
 2021年5月31日(月)   サツマイモ苗植え
午後からサツマイモの苗植えを全校で行いました。あらかじめ作っておいた畝に学年ごと苗の植え付けをしました。コロナ禍前は学校祭で販売していましたが、昨年は秋に収穫したサツマイモを生徒全員でわけて家に持ち帰りました。収穫を楽しみにして今は毎朝の水やり作業を頑張っています。
▲top
 2021年5月19日(水)   郡市陸上競技大会の結果
18日、19日の2日間、県営陸上競技場で行われた郡市陸上競技大会の結果です。
(男子)
1年100m 2位
3年100m 2位
共通200m 3位
砲丸投 4位、7位
共通3000m 6位
低学年4×100mR 6位
2年100m 7位
共通800m 8位
共通1500m 8位
男子総合7位
(女子)
共通800m 4位
走高跳 6位、8位
低学年4×100mR 7位
1年1500m 8位
女子総合9位


 
▲top
 2021年5月17日(月)   郡市陸上激励会
明日から2日間、郡市陸上競技大会が県営陸上競技場で行われます。それに先立ち本校陸上部の激励会が行われました。先週行われた校内陸上競技会の結果をもとに選考された選手が出場します。短い練習期間でしたが、自分のベスト記録更新を目指して走り、跳び、投げてきてほしいと思います。
▲top
 2021年5月13日(木)   第1回生徒総会
今年度の生徒会テーマ「infinity 〜未来への可能性〜」が発表されました。このテーマには次の3つの思いが込められています。
1.コロナ禍でいろいろな制限がある中でも、1人1人の可能性を広げていきたい。
2.神中生の可能性は無限大だから、今こそ全校で新しいことを考えて挑戦していきたい。
3.神中をもっとよりよくするために、1人1人が様々なことに可能性を見つけて進んで活動に取り組んでほしい。
総会では各専門委員会の計画が示され、活発な質疑応答が行われました。
▲top
 2021年5月12日(水)   図書カードの寄贈
株式会社藤村組さんより地域への社会貢献ということで、たくさんの図書カードをいただきました。生徒の読書活動をより活発にするために図書購入にあてさせていただきます。ありがとうございました。
▲top
 2021年5月11日(火)   校内陸上競技大会
4月30日に行われる予定だった校内陸上競技大会が本日行われました。昨年のこの時期は臨時休校のため中止となった行事だっただけに、楽しみにしている生徒が多くいました。トラック競技の短距離走、長距離走は全員が走り、フィールド競技は各クラスの代表メンバーが行いました。最後には男女別学年リレーが行われ、応援にも熱が入りました。どの生徒も自分のベストを尽くそうと一生懸命頑張る姿が見られた一日でした。
▲top
CGI-design