日記[管理]
2022年   8月  
 2022年8月31日(水)   2年生職場体験
今日から3日間、2年生の職場体験活動が行われます。学校近隣の郵便局やこども園、角館の車販売店などからご協力を得て実施することとなりました。この活動を通して働くことをさらに身近に感じ、自分の将来について真剣に考えていくことでしょう。
また、明日からは3年生が修学旅行に出かけます。よい思い出を作りながら多くのことを学んできてくれるはずです。
▲top
 2022年8月30日(火)   夏の終わり
朝晩かなり涼しくなりました。学校の周りにいたセミの鳴き声もいつからか聞こえなくなっています。朝、校門の石柱に弱々しくセミが飛んできました。季節の変わり目を感じさせるこの頃です。
▲top
 2022年8月28日(日)   地域大運動会中止
清流会の皆さんを中心に夏休み前から準備を進めてきた地域大運動会でしたが、残念ながら新型コロナ感染症拡大予防のため中止となりました。来年こそ実施できることを願っています。開催に向けご尽力いただいた皆様に感謝申し上げます。
▲top
 2022年8月26日(金)   夏休み明けテスト
3年生の実力テスト、1・2年生夏休み明けテストが行われています。1ヶ月の夏休みをはさみましたが、これまでの自分の学習成果を確認するテストでもあります。テストが終わってから自分の得意や弱点をつかみ、これからの学習にいかしていくことを願っています。
▲top
 2022年8月25日(木)   田沢湖駅伝
3年ぶりに田沢湖畔で大曲仙北中学校駅伝大会が行われました。本校は男子1チームが参加しました。今年の夏休みは雨の日が多かったのですが、試走を重ねながら本番に向けて頑張ってきました。チームは18位、4区では区間2位の成績を残しました。
▲top
 2022年8月24日(水)   前期後半の始まり
夏休みが明けて今日から学校が再開しました。夏休み明け集会では学年代表が夏休みの成果とこれからの抱負について発表しました。9月は行事が目白押しです。1つ1つに目標をもって成果を上げることを期待しています。
▲top
CGI-design