「小さな国際文化都市」〜市民が創る誇りあるまち〜を目指して
SEMBOKU CITY Official Site

地域運営体

―地域の“夢”実現に向けて―

 

地域運営体とは

それぞれの地域の特性を活かして、市民の自主的、主体的な活動により、地域が抱えている様々な課題を解決したり、所得や生活基盤の向上を図るための事業を行うことで、元気に住みやすく魅力ある地域にするための地域自治組織です。


地域の範囲は

昭和の合併前の町村の地域ごとに一つの地域運営体とします。
   (田沢・生保内・神代・白岩・角館・中川・雲沢・桧木内・西明寺)


構成団体は

町内会、集落会、婦人会、老人クラブなど地域の団体で組織します。


地域運営体の活動は

地域特産物の加工販売、高齢者世帯の支援活動、環境美化など、さまざまな事業が可能です。


市のお手伝いは

一つの地域運営体に1年間500万円を上限として交付金を交付します。

  地域センターや出張所に担当職員を配置して地域運営体の支援を行います。



設立状況は

現在、8地域に設立されています。

田沢地域運営体 「荷葉」 平成22年4月1日 設立 会長 浦 山 久 二
白岩地域運営体 平成22年8月1日 設立 会長 木 元 武 志
桧木内地域運営体 平成22年8月22日 設立 会長 橋 本 左武郎
神代地域運営体 平成22年9月5日 設立 会長 細川 俊雄
西明寺地域運営体 平成22年10月24日 設立 会長 澤山 純一
雲沢地域運営体 平成22年12月12日 設立 会長 高橋 惣十郎
生保内地域運営体 「嶽の会」 平成23年1月29日 設立 会長 佐藤 善昭
中川地域運営体 平成23年4月16日 設立 会長 小玉 久視

角館地域運営体についても設立に向けて協議中です。

地域運営体の事業(平成22年度)


田沢地域運営体「荷葉」
H22年度実施事業
内  容
花と果実の里づくり
  • 茶立ての清水公園周辺の環境整備
  • 空き地の整地作業の実施
  • 各種花苗、果実苗の植栽、除草等の維持管理の実施
農村喫茶店(たまり場)設置
  • むらの喫茶店「たざわ」開設
    7/6オープン
  • 営業日数40日 延べ利用者1,288人 従業員の地元雇用5名
演芸会による地域の活力創造
  • たざわの夏祭り開催 8/17
  • 「おばこ石伝説」演劇脚本作成
地域内除雪支援
  • 地域内高齢者世帯等の除雪支援を実施
  • 除雪日数 27日 延べ72戸実施
    登録除雪作業員 4名
その他
  • 先進地研修 三種町上岩川地区 五城目町馬場目地区
  • 広報誌「荷葉」の発行

広報紹介記事 設立や事業など
広報誌「荷葉」NO.1 NO.2 NO.3 NO.4 NO.5 NO.6 NO.7 NO8 NO9

白岩地域運営体
H22年度実施事業
内  容
地域内交流促進
  • 地場農産物品評会を開催 薗田豊穣まつりの開催 10/17
  • 特産づくり、年間を通して販売できる物造りの研究のための直 売所を設置
    直売所オープン 11/21
地域環境美化保全向上
  • 保護者、児童の交流の場を創設するため周辺環境整備や、地域 内主要道路へ不法投棄看板のぼりを設置。美化保全活動の実施
  • 釣田会館アスファルト舗装 9/7〜27
  • ゴミ不法投棄看板、のぼり設置 
    看板5か所、のぼり10枚
  • 内沢林道整備 9月〜10月実施、
    玉川河川環境整備11月〜12月 実施
地域文化の伝承
  • 地域の伝統芸能「ささら」継承のための道具の修理等
    広久内ささら獅子頭等
高齢者と子ども交流
  • 地域の高齢者の方と子供達が集まり、地域の伝統文化を継承す るとともに世代間の交流を図る。
    「かたるべ会」の開催 3/27
    参加者50名
抱返り駐車場整備
  • 紅葉祭時の交通渋滞緩和のため、抱返り渓谷広久内側駐車場への誘導看板の設置 3か所
地域運動会用具整備
  • 地域住民が一同に会す地域運動会の用具整備

広報紹介記事 設立や事業など


桧木内地域運営体
H22年度実施事業
内  容
桧木内地域産業振興
  • 産業振興推進の集い開催 11/28
  • わくわくマーケットの包装室設置 11/1
  • 桧木内直売所の設置 11/1
地域文化の継承
  • 地域の伝統行事を守るため地域運営体事業として継続
  • 中里のカンデッコあげ
    (無形民俗文化財)2/17
  • 松葉・相内の裸まいり
    (百数十年前から継続)2/20
秋田内陸線利用促進
  • 秋田内陸線の利用促進のため、開催団体等がお座敷列車等を利用した場合の利用料の半額を助成
地域内除雪支援
  • 地域内高齢者世帯等の除雪支援を実施
    除雪日数 6日 延べ6戸実施
    登録除雪作業員 8名
てくてく倶楽部の事業
  • 地域住民の健康増進等を普及発信するためスキー用具等の購入

広報記事紹介 設立や事業など

 

神代地域運営体
H22年度実施事業
内  容
地域の特産性を活かした産業振興
  • 特産品開発に向けた料理講習と加工品作りのコンクール開催
    創作料理コンクール 冬がっこコンクール
  • 啓発イベント活動の実施
    イベント用はんてん、のぼり、前掛け製作
安心・安全で潤いのある 生活環境支援
  • 安心な街を啓発看板でガード、市民参
    加の安心マップ製作の ための調査
環境美化及び景観づくり
  • 街(神代)を訪れる方々への道しるべを設置
    集落案内看板 看板デザインコンクール
  • 景勝地支障木管理
地域内除雪支援
  • 地域内高齢者世帯等の除雪支援を実施
    除雪日数41日 延べ515戸実施
    登録除雪作業員 35名
その他
  • 先進地研修 小坂町
  • 広報誌「神代地域運営体だより」の発行

広報紹介記事 設立や事業など
広報誌「神代地域運営体だより」 NO.1 NO.2 NO.3 NO.4

 

西明寺地域運営体
H22年度実施事業
内  容
地域の特色を活かした産業振興
  • 真空パック、ボイル普及のため加工賃の半額助成 9,256個
  • ほうれん草ピューレを使った試作品の開発
高齢者世帯等支援
  • 地域内高齢者世帯等の除雪支援を実施
    除雪日数5日 延べ5戸実施
    登録除雪作業員 8名
  • 地域ぐるみで認知症予防に取り組むための交流宅老所の設置
  • 内陸線を利用した老人クラブと子どもの交流会実施
環境美化
  • 会館広場の整地舗装
  • 集落会館の修繕
  • 崩落している素掘側溝へのU字溝の敷設
  • 墓地までの水道管の敷設 ・水路清掃
  • 支障木伐採
  • イベント用テント購入
地域文化の継承
  • 小山田ささらの道具(衣装)購入
  • 伝統芸能を道具を保管する保管庫の設置

広報紹介記事 設立や事業など


雲沢地域運営体
H22年度実施事業
内  容
河川環境保全美化
  • 入見内川の歴史調査冊子の発行
    400部
  • 豪雨災害被災害図の作成 400部
  • 湯の沢川環境整備 1/20〜28
高齢者障がい者世帯等支援
  • 地域内高齢者障がい者世帯等の除雪支援を実施
    除雪希望者 19名 活動実績 延べ174日
    登録除雪作業員 15名
    その他会館22箇所、ゴミ集積所38箇所実施
地域特産物研究開発
  • 雲然柿研究グループの立ち上げ 9名
  • 雲然柿漬試食会の開催 1/30
    30名参加
  • 雲然柿漬物PRリーフレットの作成 2,000部
  • ロゴシール作成 2,000部
地域文化の継承
  • 西長野ふる里冬物語、雲沢地域運営体結成大会の開催
    2/13 110名参加
地域安心・安全対策
  • 安全運転注意喚起看板の設置
    1箇所

広報紹介記事 設立や事業など

生保内地域運営体「嶽の会」
H22年度実施事業
内  容
AED普及活動
  • AEDの設置 3箇所
    春山地区 石神地区 刺巻地区
クニマス啓発活動


広報記事紹介 設立や事業など



地域運営体の主な事業(平成23年度) 準備中!


地域運営体をご覧になるにはアクロバットリーダーが必要です。アクロバットリーダー ダウンロードへ

地域運営体に関するお問い合わせ

田沢地域運営体について   総務部田沢湖市民センター田沢出張所  43-1351

神代地域運営体について   総務部田沢湖市民センター神代出張所  43-1352

生保内地域運営体について  総務部田沢湖市民センター         43-1147

桧木内地域運営体について  総務部西木市民センター上桧木内出張所 49-2159

西明寺地域運営体について  総務部西木市民センター             43-2200

白岩地域運営体について   総務部角館市民センター           43-3309

雲沢地域運営体について   総務部角館市民センター           43-3309

中川地域運営体について   総務部角館市民センター           43-3309

その他地域運営体について  市民生活部市民課                  43-3307

仙北市総務部政策推進課
電話:0187-43-1241 〒014-1298 秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30