身体障害者手帳

身体に障がいのある方に交付され、障がいの程度により1級から6級の区分があります。
手帳の交付には申請が必要です。

福祉イメージ

 

対象者

視覚、聴覚、平衡機能、音声・言語又はそしゃく機能、肢体(運動機能障害含む)、心臓機能、じん臓機能、肝臓機能、呼吸器機能、ぼうこう又は直腸機能、小腸機能、免疫機能に永存する障がいがある方

内容

障がいの程度によって1級から6級に該当する方が手帳交付の対象になります。この手帳の取得により、各種福祉サービスが利用できます。利用できる制度やサービスについては「仙北市障がい者・障がい児 福祉のしおり」をご覧ください。

申請窓口

社会福祉課(角館庁舎1階11番窓口)、田沢湖市民センター(田沢湖庁舎)、西木市民センター(西木庁舎)、各出張所(田沢、神代、桧木内、上桧木内)

申請に必要なもの

初めて身体障害者手帳を申請する場合

1. 身体障害者手帳申請書(様式第1号)
2. 診断書(県が指定した医師が診断したもの)
3. 1年以内に撮影した写真(たて4cm、よこ3cm)※本人確認が可能なもの
4. マイナンバーを確認できるもの(個人番号カード又は通知カード)

身体障害者手帳の再交付を申請する場合(有期認定、障がいの程度の変化、他の障がいの発生、破損、紛失等)

1. 身体障害者手帳再交付申請書(様式第4号)
2. 診断書(県が指定した医師が診断したもの)※破損や紛失による申請の場合は不要
3. 1年以内に撮影した写真(たて4cm、よこ3cm)※本人確認が可能なもの
4. 現に所持している身体障害者手帳の写し※紛失による申請の場合は不要
5. マイナンバーを確認できるもの(個人番号カード又は通知カード)

身体障害者手帳を所持している方で居住地、氏名に変更があった場合

1. 居住地等変更届出書(様式第11号)
2. 現に所持している身体障害者手帳
3. マイナンバーを確認できるもの(個人番号カード又は通知カード)

身体障害者手帳を返還する場合

1. 身体障害者手帳返還書(様式第12号)
2. 返還する身体障害者手帳
3. マイナンバーを確認できるもの(個人番号カード又は通知カード)

申請関係様式

診断書・意見書関係

身体障害者手帳に関するお問い合わせ

仙北市福祉事務所社会福祉課

  • 〒014-0392 秋田県仙北市角館町中菅沢81番地8
  • 仙北市福祉事務所 社会福祉課 障がい福祉係
    電話:0187-43-2288