武家屋敷

石黒家(市指定史跡)

石黒家は佐竹北家の用人を勤めた家柄で、家伝によると嘉永6年(1853年)に現在地に移転したとなっています。
薬医門には、文化6年(1809年)日付の矢板があり、門を入ると起り破風に懸魚のついた正玄関と脇玄関があります。主屋は萱葺で庭に築山、巨石、モミの大木、東屋があり、武士の格式を示しながら、簡素なたたずまいを呈しています。道路面にはのぞき窓を付けた黒板塀がめぐり現存する武家住宅の中でも最も古いものです。

角館の町並み
営業時間
  4月~ 11月 9:00~17:00
12月~   3月 9:00~16:00
不定休
料金
個人:大人(高校生以上)500円 小学生・中学生300円
団体:大人(高校生以上)400円 小学生・中学生200円 団体は15名以上

お問い合わせ

場所

  • 角館町表町下丁1

交通アクセス

  • JR角館駅より徒歩25分
  • 秋田空港より「あきたエアポートライナー乳頭号」を利用、伝承館などで下車
  • 角館オンデマンド交通「よぶのる角館」のご案内

問合せ先

ウェブサイト

旧青柳家(県指定史跡)

青柳家は芦名氏普代の侍でしたが、芦名氏断絶後佐竹北家の組下となりました。

道路に面して「のぞき窓」のついた黒塗りのささら子塀がめぐり、万延元年(1860年)大工棟梁柴田岩太郎銘の矢板にある薬医門があります。門から入って北側に井戸屋形、米蔵等があり、それに近く正玄関、その北側に脇玄関があり客の格式・身分によりその使用を分けました。武家屋敷の建築様式を今に伝えるこの家屋は寄棟萱葺屋根の主屋、薬医門、蔵、塀など全体として非常によくまとまっています。

青柳家

営業時間(角館歴史村 青柳家)
4月~11月 午前9時~午後5時
12月~3月 午前9時~午後4時 年中無休
料金
個人:大人500円、中学生・高校生300円 小学生200円
団体:大人450円、中学生・高校生250円、小学生150円 団体は20名以上

お問い合わせ

場所

  • 角館町表町下丁3

交通アクセス

  • JR角館駅より徒歩20分
  • 秋田空港より「あきたエアポートライナー乳頭号」を利用、青柳家にて下車(所要時間約60分)
  • 角館オンデマンド交通「よぶのる角館」のご案内

問合せ先

ウェブサイト

旧松本家(県指定有形文化財)

松本家は佐竹氏の重臣今宮家の組下で、芦名家臣団とは別に田町菅沢に住居を構えていました。芦名氏断絶後、佐竹北家の組下となり現在地の小人町に移り今に至ります。

小人町は、足軽、中間などが住んでいた所で、松本家も軽輩でしたが、郷校弘道書院の教授を勤め「烏帽子於也」の著者として知られる須藤半五郎を出した向学の家です。建築年代は幕末の頃と推定され、離れの寝室も遺されています。

松本家

公開期間
4月10日~11月10日 午前9時~午後4時(不定休)

お問い合わせ

場所

  • 角館町小人町4

交通アクセス

  • JR角館駅より徒歩20分
  • 秋田空港より「あきたエアポートライナー乳頭号」を利用、伝承館にて下車、徒歩1分(所要時間約60分)
  • 角館オンデマンド交通「よぶのる角館」のご案内

問合せ先

  • 仙北市観光文化スポーツ部文化財課:0187-43-3384

岩橋家(県指定史跡)

岩橋家は芦名家の重臣で、禄高は75石。芦名氏断絶後角館支配となった佐竹北家に召抱えられその後廃藩になるまで仕えました。

この屋敷は江戸時代の末期に改造、屋根の萱葺もさらにその後の改造で現在のように変わりました。角館の中級武士の家屋として間取りなど典型的な形を残しています。推定樹齢300年余りのカシワの木は内陸部では非常に珍しいとされ、枝垂桜とともに当時の面影がそのまま遺っています。

岩橋家

公開期間
4月10日~11月30日 午前9時~午後5時(公開期間中無休)

お問い合わせ

場所

  • 角館町東勝楽丁3

交通アクセス

  • JR角館駅より徒歩15分
  • 秋田空港より「あきたエアポートライナー乳頭号」を利用、伝承館にて下車、徒歩1分(所要時間約60分)
  • 角館オンデマンド交通「よぶのる角館」のご案内

問合せ先

  • 仙北市観光文化スポーツ部文化財課:0187-43-3384

河原田家(市指定史跡)

「4年にわたる修理工事を終え、令和3年4月10日より有料公開をスタート」

河原田家は、関ヶ原の戦い後に芦名氏の重臣として角館に移り、その後は佐竹北家に仕えました。明治以降も学者や政治家を輩出し、第16代当主 河原田次重は、私財で水力発電事業を手掛けるなど地域の発展に貢献しました。

現在の家屋は明治24年に建てられ、四室で構成された主屋は角館武家住宅の典型的な造りとなっています。

河原田家

営業時間
4月~11月 午前9時~午後5時(午後4時30分最終受付)
12月~3月 午前9時~午後4時30分(午後4時最終受付)
定休日
年末年始
料金
個人:大人(高校生以上)500円、小・中学生 300円
団体:大人(高校生以上)400円、小・中学生 200円 団体は20名以上

お問い合わせ

場所

  • 角館町東勝楽丁9

交通アクセス

  • JR角館駅より徒歩15分
  • 秋田空港より「あきたエアポートライナー乳頭号」を利用、伝承館にて下車、徒歩2分(所要時間約60分)
  • 角館オンデマンド交通「よぶのる角館」のご案内

問合せ先

小田野家(市指定史跡)

小田野家は、今宮弾正組家で後、佐竹北家に仕えました。

主屋は、明治33年(1900年)の大火後、再建されました。モミ、モミジ等の樹木にクマザサ等の植物を配した前庭は、京都庭園作法の伝統植栽法を取り入れ、幕末期武家屋敷の一様式を伝えます。

河原田家

公開期間
4月10日~11月30日 午前9時~午後5時(公開期間中無休)

お問い合わせ

場所

  • 角館町東勝楽丁10

交通アクセス

  • JR角館駅より徒歩15分
  • 秋田空港より「あきたエアポートライナー乳頭号」を利用、伝承館にて下車、徒歩2分(所要時間約60分)
  • 角館オンデマンド交通「よぶのる角館」のご案内

問合せ先

  • 仙北市観光文化スポーツ部文化財課:0187-43-3384

周辺地図

武家屋敷周辺地図